第24話 4.前日の買い物

宿泊研修の出発日の前日、加賀谷先生が急用で来れなかったが、福岡先生は代わりに来てくれた。


『福岡先生、加賀谷先生の急用って、何何ですか?』


『・・・ウ~ン、何か、宿泊研修の為とか、言ってたけど、私にも良く分からない・・』


『もしかして、私と買い物に行くのが怖かった・・フフッ』


『加賀谷先生が、福岡先生と買い物に行くのが怖い・・、嬉しいのの、間違いじゃないの?』


『さぁて、それはどうかしら、先生、これでも結構怖いのよ・・』


福岡先生は、そう言いながら、自分で楽しそうに笑っていた。


『あ、それはみんな知ってます!』とナオケンが素直に反応する。


(ああ、言わなくていい事を・・)


哲也がそう思うと、案の定、福岡先生は、かぶっていた帽子を片手に取り、ナオケンの頭に振り落とした。


『痛てぇ!』


痛くなさそうに見えるナオケンが、大げさに声をあげる。


どうやら、其処迄そこまでがナオケンの悪ふざけみたいであった。


加賀谷先生を除く哲也達4人は、午前中に一度学校に集まり、宿題にしていた、自分なりの山姥に対する対抗策を話し合っていた。


それをふまえた上で、買い物に来て、いま丁度買い物が終わった時であった。


4人が最終的に必要だと判断したのは、5つのモノだった。


1)香水、痴漢撃退用スプレー ※鼻が利く山姥をかく乱する為 福岡先生の案


2)トランシーバー ※ナオケンと哲也が各自セットを持っており、あわせて4個 ナオケン案


3)お守りと魔除けの護符 ※哲也からカッチに連絡済み 当日、先生の分も持ってくる いずみ案


4)100円ライターとライター用オイル ※絵巻物を焼く為   全員一致の案


福岡先生の車に哲也達3人が乗る。


一番、最後に乗ったのは、運転する福岡先生だった。


福岡先生は、車のエンジンをかけると、3人の状況を確認する。


『皆、乗ってる?、シートベルト閉めてる?』


『出発するわよ?』


『ハイ、大丈夫です!』


3人を代表して、いずみが答えると、4人が乗る車は出発した。


『バラバラになった時の為の、トランシーバーが佐上君、犬崎君が持ってたから、思ったより、必要なモノって少なかったわよね』


『まあ、サイフを持つ私にしては、助かったけど』


『お金があまりかからなかったから、先生が皆にアイスでも食べさせてあげよう!』


其処そこのガストで良い?』


後ろに乗った3人は、申し訳なさそうに頷いた。


フロントミラーで、その様子を確認した福岡先生は微かにほほ笑んだ。


『明日、宿泊研修の出発で朝早いから、家に帰ったら直ぐに明日の準備して、今日は早く寝るのよ』


『は~い』と、3人は元気よく返事をした。


教師である二人が、4人に協力してくれた事で、哲也達の対策は思った様に進んだ。


だが、二人が協力した事で自然と3人の緊張感と恐怖心は薄れていた。


良くも悪くもである。


哲也は、出発の日の前日、心の何処かでワクワクしていた。


それは、遠足の前、ワクワクしながらオヤツを買う時の気持ちに似ていた。


しかし、これから迎える宿泊研修は唯の遠足の様な行事では無かった。


例えて言えば、死の遠足である。


この時の3人は、すっかりその事を、忘れてかけていた。


それだけ、幸せだったのかもしれない。


そして、カッチを含め6名は、宿泊研修の出発の日を迎え、山姥が目的地に出発したのである。


山姥が4人を手ぐすねを引いてまっているとも知らずに・・。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る