第5話 個人的な話

 小説は、いつ小説として完成するのか。


 着想を得たとき? 執筆が終わったとき? 本になったとき?


 否


 読者の頭の中に想像された時である。




 はい。とある作家の本にあった話ですw


 なぜ今本を読み出したかと言うと、新作プロットを書きたいがために、刺激を求めて本屋をうろついているのです。ちょうど帰り道に、こじんまりとした本屋がありまして。


 私、小説に没入するの苦手で、遠ざかってるんですよね。想像力に異常にカロリー使うぅ。


 ならばエッセイからと思って見たら、あったのが今回の本。ノンフィクションの方が入りやすい。まずリハビリだ! 大人になってから読んだ本がD.カーネギー、松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫ラインですからね。そして会社から致知を付与される環境でしたのでw



 中学時代は、友人が原田宗典にハマって貸されてました。エッセイばっかり読んでて、小説は『優しくって少しばか』しか読まなかった。私の方は土屋賢二が好きで。こうして好きな本を並べると三つ子の魂百までというか、ブレないもんだな、と。


 友人は森博嗣にもハマったけど、『すべてがFになる』だけお付き合いで読んで終わってしまいました。森博嗣の才能を見て、天は二物を与えずとは嘘なんだと理解した中学時代。


 すごくハマったのは瀬名秀明のパラサイト・イヴ。2作目のブレインバレーも読みました。こちらはちょっと大人の話だったので、あまり共感できなかったけど。なんか当時はミステリがイケイケだった気がする。”このミステリがすごい”で紹介された本をちゃんと読んでいたような。


 山田詠美も『僕は勉強ができない』を読み、齧りはしたけどただのオタクな女子には別世界でしたわw


 高校生になって、友人が赤川次郎持ち出してきて、最初は良かったんだけど文の調子に酔ってしまい、途中下車。


 海外ものは訳し方に馴染めず、何も思い出がないですねー。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る