第3話 個人的な話

 文学とは何かを全く知らない私ですが、文学は芸術なのか?と勘で疑っていた。


 音楽や絵は手ぶらで楽しめるけど、文学ってか小説は、まず文字が読めて、文法わかってて、語彙力が必要で、経験が必要で……と、随分ハードル高い。


 その辺どうなの?と、作活友に聞いたら、「テレビみたいな?」と。


 あー、仏教の教えとか、物語なのはそのせいか、と合点。教えだけ説明してもわかんないから、物語にして体験させるのか。


「テーマから離れると芸術になる。”教え”があるとパターンが決まっちゃうから。テーマが無くなると表現の自由度が増す」


 なるほどねー、と。


 まあ、なんでこんなこと書いているかというと、今の小説講座はエンタメ寄りで、”わかりやすいか伝わってるか”はすごく大事で、読書体験が少ない人をちゃんと想定してる。


 一方で、匂わせで親切じゃないやつもやっぱり面白いわけで。テレビ寄りか芸術寄りか、ってことか。


 その辺、筆力や読解力の一言で片付けがちだけど、なんかヒントがありそうな気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る