妖観察記
@shiki-tea
序 小雪蛍
あ、動いた。
おばあちゃん家の軒下の上をちょうど手の大きさくらいの子供のようなものが駆けていく。庭の草むらが動いたと思うと、三匹の角の生えた鬼たちが目を細めて笑っていた。
私には幼い頃から、人には見えないもの、妖などと呼ばれるものを見る力があった。そういうものは大体、人の家に一緒に住んでいて、私にたまにいたずらだとかをしてきた。たぶん、見え始めたのは5歳にもならないころ。最初に見たのは暗い家の中で見た
いつだったか、そのことをおばちゃんに話したことがあった。おばちゃんは最初遠くをじっと見つめていたけど、やがて自分の事を話し始めた。
「私も、ずうっと昔。子供の頃はそういうものが見えていた時があったんだよ」
「おばあちゃんも?」
「うん。たぶん蛍のお母さんも、お父さんだってね。でも可愛いその子たちを追っていると、少しずつ妖たちも飽きてきていたずらしてこなくなるのさ。だって面白い反応を見たくていたずらをやっていたのに、驚かなくなってしまったらつまらないだろう?そうやって妖のほうから姿を消していくんだ。そうすると、私たちも段々と見えなくなってしまう」
「じゃあどうすればいいの?私もっとあやかしたちと遊びたい!」
きらきらした目で聞くとおばちゃんは優しく微笑んで言った。
「簡単さ。見えていないふりをすればいい」
「見えてないふり……?」
「そう。反応が見れなくなって飽きるなら、そもそも反応しなければいいのさ。そうすれば、きっと妖は悔しがっていつまでも姿を見せてくれる。少しだけ可哀そうだけどね」
言いながらおばあちゃんはあったかい手でいつまでも私の髪を撫でてくれた。
それからだろう。妖たちにいたずらされても反応しなくなったのは。おかげで大きくなった今でも、あの小さないたずら好きの住人たちが見えている。でも、絶対に反応なんかしてやらない。だってその姿をいつまでも観察して……
その愛おしい瞬間を目に焼き付けていたいから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます