第7話 偶然とツーショット
「あっ…」
時が止まったかのように感じた。
まさか登校中にこの道で彼女に会うなんて思ってもみなかった。
「橘くん、おはようございます」
「おはよ。橋本さんもこっちの道から来てたんだ」
「はい。私の家はすぐそこなので」
「いつもは先に着いてるのに、今日は寝坊?」
「実は…。昨日携帯をスマートフォンに変えてもらったんですが、使い方が分からず目覚ましをかけれなくて…」
なるほど。なんでも完璧にこなしそうな彼女だが、機械オンチな一面もあったのか。
「使い方、教えようか?」
「いいんですか⁉︎」
「俺も一応スマホだし」
「ありがとうございます!それじゃあ…えっと…」
彼女は明らかに電源を入れるところで手間取っている様子だった。スマホのいろいろな部分を触ってやっと電源を入れられたが、今度はロックの解除に手間取っていた。
まさかここまでの機械オンチとは…。
「ロックの解除は——」
そう言って彼女のスマホを覗き込むと同時に、パシャリという音がした。橋本さんの方を向くと、彼女は突然の出来事にもの凄く動揺しているようだった。
「今のはなんなんでしょうか…?」
「間違えて写真撮ったんだね…。貸してみて」
彼女からスマホを受け取り、写真フォルダを開けてみると、そこには俺と橋本さんのツーショットがあった。
「初めてにしては上手だね」
意地悪な口調でそう言ってみると、彼女はとても嬉しそうに微笑んだ。
「はい、とっても良い写真です!これ、残しておいてもいいですか?」
「う、うん、いいよ」
そうしていると、いつの間にかもうバス停の目の前まで来ていた。すると、橋本さんは『あっ!』となにか大切な事を思い出したかのように声を上げた。
「橘くんはLIMEやってますか?」
「うん、やってるけど——」
「よければ…私とお友達になってくれませんか…?」
「ぜ…っ、是非!」
「でも友達追加の方法が分からなくて…」
「俺がするから貸して」
俺は手を出して、スマホを渡すように促す。
ベンチに腰を下ろして橋本さんのLIMEを追加すると、プロフィールの画像も変更されていない、いかにも初心者だというようなアカウントが出てきた。
「ほら、追加したよ」
「ありがとうございます!」
目を輝かせながら彼女は画面をじっと眺めた。
「私も橘くんみたいに何か写真を設定したいです!」
「それなら自分の好きな画像を選べばいいよ」
「自分の好きなとのですか…。分かりました、家で設定してみます!」
スマホを鞄に入れて彼女は立ち上がり、目の前の信号で足止めをくらっているバスを見て言う。
「最近、バス来るの早いですね」
「そうかな?」
そうは言いつつも、俺も彼女と同じだった。
到着時間はいつもと同じだが、そう感じてしまうのはなぜだろうか——。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます