旅シリーズ1 スイスを旅して 修正版

飛鳥竜二

第1話 スイス入国 修正版

※この小説は「スイスを旅して」の修正版です。実は、パソコンの操作ミスで編集中に保存できなくなり、新しいページで再開した次第です。文言や表現を一部修正しております。もう一度読み直していただければと思います。


トラベル小説


 6月初め、スイスに直行するS航空の機内にいた。今回は私の退職記念のスイス旅行だ。若い時にヨーロッパに駐在でいて、2度のスイス旅行の経験がある。今回は思いでの地をめぐる旅である。今は亡き、妻との最後のヨーロッパ旅行であった。


 S航空のエコノミー席はやや窮屈だった。何回か使った日系のA航空の方が広いと思う。A航空は機種が787に対し、S航空はエアバス社からかもしれない。元々はA航空を使って、パリかブリュッセルで乗り換えてスイスに入るつもりだったが、となると夜の10時ごろの到着になる。レンタカーを使う予定なので、その時刻ではレンタカーオフィスはクローズ。そこで、夕刻に着く直行便を使うことにしたのだ。


 水平飛行に入ると、機内食がでてきた。ワンプレートであることに変わりはないが、なかなか充実したメニューだ。チキンの照り焼きはなかなかの美味だった。もっとも作っているのは日本の会社だから、そんな変なものはでない。ただ、付け合わせのグラタンは(なんじゃこれ?)レベルだった。

 12時間の飛行中、できるかぎり寝ないようにした。機内が暗くなってもモニターで映画を見たり、数独などのゲームをして過ごした。妻は目を閉じていたようだが、寝てはいなかった。妻もここで寝ると、時差ボケがひどくなると知っているからだ。

 夕刻、スイス・チューリッヒ空港に着いた。入国はすんなりだ。帰りの飛行機のチケットはとってあるし、泊まるホテルのリストももっている。前に並んでいた日本人女性は入国管理官からホテルリストの提示を求められて、そこからスマホで操作して見せていた。あせっていたからなのだろうか、結構時間がかかっている。私はあらかじめプリントアウトしていたので、それを見せて何も聞かれることなく、通過できた。

 レンタカー会社のA社に向かった。ナビ付きのクルマをリクエストしていたら、ベンツのCクラスになってしまった。本当はもう少し小さいサイズの車の方が扱いやすいのでよかったのだが・・。でも、1週間で10万円程度は日本より格安だと思う。駐在していた時の2度目のスイス旅行はマイカーのアコードで1000kmを運転してやってきたので、今でも運転はさほど苦にはならない。ただ、ふだん運転している小型車とは感覚が違うので、慎重に走らせる。空港の駐車場から出るまでが緊張の連続だった。

 走り出して、困ったことが発覚した。ナビがドイツ語なのだ。ホテルの入力はすんなりできたのだが、案内のナビの音声が聞き取れず、妻にナビの画面を見入ってもらうことにした。

 だが、ロータリー交差点で3番目のところに入らなければならないところで、2番目に入ってしまい、道を間違えてしまった。するとUターンする場所がなかなかない。道は森林地帯の直線道路。走っていて気持ちはいいが、結局5分くらい走って、次のロータリーでUターンすることとなった。やっとホテルに到着した。空港から10kmぐらい離れたところにある有名なHインのチェーン店だ。でも、エクスプレス店なので格安ホテルの部類に入る。部屋はごくふつうのツィンベッドルームだ。日本のビジネスホテルとほとんど変わりがない。まぁ、時差ボケ調整の1泊目としては妥当なところだ。

 近くにスーパーがあったので、妻が「行きたい」と言い出した。寝るにはまだ早いので、散歩がてら行ってみた。ぶらぶらと店内を見てまわる。そこで、日本のカップ麺を見つけた。表記は英語・独語・フランス語・スペイン語で書かれている。ヨーロッパ向けのカップ麺だ。そこに人の顔が描かれている。インスタント麺の創始者の安藤百福さんの顔だ。朝の連続ドラマにもなった人の顔が描かれている。夕飯用と非常食用に4つ買った。他にも日本の食品がならんでいる。のりや缶詰が人気みたいだ。

 ホテルにもどり、シャワーをあびてベッドに入る。午後9時。やっと暗くなった。日本時間午前4時。さすがに眠い。すぐに眠りに入ることができた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

次の更新予定

2024年9月24日 03:00
2024年9月25日 03:00
2024年9月26日 03:00

旅シリーズ1 スイスを旅して 修正版 飛鳥竜二 @jaihara

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ