第五章 「駆蓮奈行」への応援コメント
……なんかどっかの長いだけの異世界ファンタジーよりよっぽどドニチアサ、てか東映特撮してんな!?
作者からの返信
東映特撮へのリスペクトが伝わっていて嬉しいです!
ここのアクション部分の描写は特に書いていて楽しかった部分なので、楽しんでいただけたようで最高です!
こちら、この章のようなアクション描写や、ちょっと前の章の罵倒の描写などが、連載版だとディレクターズカット版の如くさらに強化されています。そちらと比較しつつ読むとさらに驚きがあったりするかもしれません。
第四章 「変わりたい」への応援コメント
不憫な男子学生が、やたら当たりのキツい謎の女に罵られる……
なんでぇ、ただの00年代のテレ朝日曜朝8時か……
アクションにしかドニチアサ要素がないとは一体……
作者からの返信
言われてみれば確かに、特に仮面ライダー龍騎、電王の序盤には
主人公がヒロインに罵倒される描写もなされていた気がします。
言われるまでこの罵られシーンもニチアサの類とは、考えたこともなかったです!
新しい視点をありがとうございます!
第五章 「駆蓮奈行」への応援コメント
続きが読みたいけどもう寝ねば……!!描写うっっっっま。参考にしたい。
作者からの返信
実はこの章の描写、最近の特撮番組のCG演出や、ヒーローが敵に翻弄される展開から着想を得たのですが、感心して頂けるうえに参考にもなるとは…!
ありがとうございます!
第四章 「変わりたい」への応援コメント
言葉がきついよ……。守り通せー!!
第十三章 剣色への応援コメント
非常におもしろい設定のお話でした。
レビューも書かせていただきます!
作者からの返信
宮本さん、コメントありがとうございます!それにコメントつきのレビューまで!
こちらの作品は連載版の方もあり、その後の続きが描かれているのはもちろん、第一話や第四話での描写の改稿や第十二話での伏線、色の柄ができた経緯など、読み切り版から変更•追加されているところが多々あります!
連載版の方はアニメ化目指して、まずはカクヨムコンに応募し、執筆しておりますので、是非、応援宜しくお願いします!