第19話〈自分以外の全て〉への応援コメント
藤太と貴陰様が手を組んだ!どうしても貴陰様が味方でいてほしいと願うばかりです。ここで裏切られたら悲しすぎる(泣)
作者からの返信
いつも読んでいただきありがとうございます!
時間はかかってしまいましたが、ここからいよいよクライマックスに向かっていきますので、ご期待ください!
第19話〈自分以外の全て〉への応援コメント
読み切ってましたった……
"『飲むヨーグルト』を取り出すと、ストローを刺してそれを吸った"
これ好き
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます!
飲むヨーグルトはもはや彼のトレードマークです笑
第18話〈今、この瞬間だけは〉への応援コメント
その心の距離感がとてもよい……
第10話〈連れション会談〉への応援コメント
"ただ立っているだけ。室内には貴陰の排泄音のみが響いていた"
しょんべんが喋ってるみたいで結構笑ってしまった笑
第18話〈今、この瞬間だけは〉への応援コメント
おやおや、そういうことかぁ(*´∀`)!
糸目さんも何だかんだ言いながら、貴陰様の命令には従うから可愛らしいですよね。
第3話〈霊の友達レイコちゃん〉への応援コメント
"藤太はストローを咥えてヨーグルトを吸った"
げきすこ
"公共の場での自殺はダメ絶対‼︎後始末をする人たちの気持ちを考えよう‼︎"
すこ。汚れ方えぐい時ほんとに直視できんからな〜
"ストローを咥えてヨーグルトを吸う藤太"
すここここ
"彼岸は「ひぁぁっ!」と小さく悲鳴をあげて"
どどすこ
"だから可愛いも何も見えねぇっつってんでしょうて。だいたいさあ、霊ってやつは性欲が無いんじゃないの?人を好きになったりすんの?"
ええやん清水くん
"恋心が全て性欲に直結するわけじゃ無いでしょ"
ほーん
"下を向いてモジモジと手遊びをしている"
あっ(絶命)
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます!今後の展開にもご期待ください!
第2話〈彼岸結衣は霊媒少女〉への応援コメント
"『霊明期れいめいき』"
くっそおしゃれどちゃすこ
"教師は面倒くさそうに訂正した"
すこ。これから、間違いをこの場で訂正しなくなるような成長したりするかな……わくわく
"村木先輩のこと教えてくれたのもこの子だし"
!?!!!!!?????えっぐプライバシーはいずこへ
"学校で霊がいない場所って言ったら職員室かトイレ、更衣室くらい"
え、共通点めっちゃ気になる
"霊の侵入を防ぐお札が貼られている"
はえ〜おもろ
"なに?清水シミズくん?"
すこ
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます!『霊明期』は我ながらナイスだと思いました笑
第1話〈清水藤太は霊が見えない〉への応援コメント
戻ってきました!
よろしくお願いします!
"おはよう!今日も顔色が悪いね!元気かい?あ、もう死んでいるのか!"
正直すこ
"『霊盲』と呼ばれるそれは、読んで字の如く、霊を見ることができない障害である"
えぇ度肝抜かれるなぁすご
"藤太って、確か『完全霊盲』だもんな。姿が見えないし、声や物音すら聞こえない。不便だな"
え、えぇ…感覚が違うなぁおもろすこすこ
"一般人が霊を見れるようになった百年ほど前から"
はえ〜
"霊の友達しかいないらしいよ」
「そりゃあ気持ち悪い話だね。まったく"
どえええ!?それはそれでだめなんか……
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします!
長文での感想、とても嬉しいです笑
この先の展開もどうなっていくのか、ご期待ください!
第17話〈在りし日の二人③〉への応援コメント
彼岸の苦しい想いと、大好きな人からの告白を拒絶する痛み。最後のセリフを言ったらどうなるかなんて分かっていただろうに。だからこそ、あたしは死んで私になったんですね。切ない……。
作者からの返信
いつも読んで頂きありがとうございます!
過去編は辛いシーンが多いですね。今後の展開にご期待ください。
第16話〈在りし日の二人②〉への応援コメント
この世界では死者イコール身近な存在ですもんね。死んだら会えなくなるじゃないから、普通の人からしたら「良かった」と思えるのも納得です。しかし幽霊側からしたらどうなんだろう?死んだら霊盲の藤太君には見えない。死にたくないと言う彼岸の気持ちは痛いほど伝わってきます。
作者からの返信
いつも読んでいただきありがとうございます!
霊側も基本的には満足しているんでしょうね。生と死の境界が曖昧な世界です。藤太の存在が、その境界線を再確認させてくれますね。
第15話〈在りし日の二人①〉への応援コメント
藤太君に救われた彼岸のように読めました。この世界の死生観では、幽霊が見えない藤太君が読者の代弁者ですね。
作者からの返信
いつも読んでいただきありがとうございます!
基本的に霊を描写してないので、読者の視点がそのまま藤太の視点とも言えますね。
ここから少し過去編です。ご期待ください!
序章〈幼い日のこと〉への応援コメント
"馬鹿にしてるんだろ⁈お前も〜〜そうだろ⁈
わかりみがふかい……
しびれを切らして企画から去ってしまった方々が少々いらっしゃいました……立ち回りを変えて、いなくなってしまう前のフォローで対策しています!いかんせん膨大なので読むまで時間はかかってしまいますが……よろしくお願いします!
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます!
参加者が多いほど大変ですよね。ご自身のペースで読み進んでいただければ嬉しいです!
第14話〈キューピッド誕生〉への応援コメント
うわぁ~面白い!クマ公の中があの人であり、ここでもまた貴陰様の暗躍。着ぐるみの目に闇を感じるのは大いに共感です(笑)
作者からの返信
いつもありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです!
着ぐるみって怖いですよね笑
第13話〈貴陰の楽しい仲間達〉への応援コメント
ふざけるな!膀胱はでかいぞ‼︎……で吹きました(笑)貴陰様が飄々としていて掴めないけど、そこが好きなキャラクターです❤(ӦvӦ。)
作者からの返信
毎度読んで頂き本当にありがとうございます!
貴陰様は自分も書いてて楽しいキャラです笑
続きもご期待ください!
第12話〈遊園地に行こう〉への応援コメント
おやおや、楽しげなデートだったのに、貴陰様のぶっ込みで、思いがけない展開になってきましたね!彼岸とレイコちゃんの真実が楽しみです。
作者からの返信
いつも読んで頂きありがとうございます!貴陰様は神出鬼没ですね笑
今後の展開もご期待ください!
第10話〈連れション会談〉への応援コメント
あれ、貴陰様思ってたキャラと違う。でもここまでくると親近感も湧くし、貴陰様にも幸せになって頂きたい(*^^*)!
作者からの返信
毎度読んで頂きありがとうございます!
ちょっと、前評判とはイメージ違う感じですよね笑
彼の今後にもご注目下さい!
第9話〈天下無双の草葉貴陰〉への応援コメント
貴陰さん、『霊盲』の人間を誇りに思っている派?この出会いが今後どうなっていくのか楽しみです(*^^*)!面白くなってきましたね!
作者からの返信
いつも読んでいただきありがとうございます!
新キャラ投入で、ここからまた話が発展して行きます!
第8話〈駅前選挙演説〉への応援コメント
選挙戦と幽霊側の主張、面白い組み合わせです!
彼岸もなかなか素直になれないけど、そこがまた良いですね(*^^*)!
作者からの返信
毎度読んでいただきありがとうございます!
こういう世界だと、政治にも霊が関わってきますよね〜
彼岸は、まだツンが多いですけど、ここからデレが増えてくれると良いなと思ってます笑
第7話〈クレープを買いに〉への応援コメント
やはり幽霊が普通に見える世界では、死生観が変わってきますよね。作文の下りからのお父様の自殺。おおっ!と思いました。
後半は彼岸とのクレープデート❤(ӦvӦ。)
どうなっていくのか楽しみです!
作者からの返信
いつも読んで頂きありがとうございます!
そうですね、現実世界と似てるようでどこか違う、小さな歪みのある世界を意識して書いてます。
今後ともよろしくお願いします!
第6話〈王子信春のしりとりゲーム〉への応援コメント
凄い「る攻め」で、ンムクジプットゥルー!
その意味を調べたら沖縄の料理?なんですね。笑いました(^o^)!
作者からの返信
そうです!『ん』と『る』に挟まれた言葉なんかあるのかと思って調べたらありました笑
読んで頂き、ありがとうございます!
第5話〈レイコと結衣の手作り弁当〉への応援コメント
レイコちゃんのためとはいえ、照れる彼岸の可愛らしいこと(#^^#)頑張って重箱一杯にお弁当を作ったのですね!藤太君も残さず食べて優しいです!
快刀ディクショナリーにレビューを頂き、ありがとうございました!私の方も引き続き御作を拝読し、レビューさせて頂けたらと思います(●´ω`●)
お互い頑張りましょ〜♫
作者からの返信
こちらこそ、ご丁寧な感想を頂きありがとうございます!とても嬉しいです!
お互い頑張りましょう!
第3話〈霊の友達レイコちゃん〉への応援コメント
イベントから参りました!
幽霊が普通に見える時代で、幽霊が見えない霊盲のお話なんですね。面白い設定だと思いました。文章も読みやすかったです!応援しています😊
作者からの返信
ありがとうございます!そのように言っていただけると、とても嬉しいです!励みになります!
第20話〈藤太とレイコの夏祭り〉への応援コメント
はしゃぐレイコちゃん可愛い♡……でも、藤太、本当に振れるのか?糸目の謀によって、どうなるかまだ分かりませんね(泣)