第3話:遊牧民の少年(3)

「どこに行くんだよ」


 何十歩かまでは黙って従い、しかし止まる気配のなさにウミドはたまりかねた。問うたところでシャーミーが足を止めて答えるには、さらに三十歩を必要としたが。


「別に」


 いや返事ではあっても、返答ではなかった。振り向いた目もウミドにでなく、その後方へ放られている。

 倣って見れば誰も遊戯にかかりきりで、こちらは視界の端にも入っていないだろう。もし誰か呼ぼうと言うなら、歓声や気合いに負けぬ声量が必要だ。


「なんだ? ほかにも要るのか」

「ち、違うわ」


 兄貴分でも女の子でも、代わりに呼んできてやる。指さしたが、シャーミーは慌てた声でウミドの手を引き、自身のほうを向かせた。


「じゃあ、どうすりゃいい?」


 草地を移る都度。シャーミーと兄貴分、両親と祖母の五人の天幕は、ウミドのそれと隣に張られた。

 母親同士の馬が合うようで、共同で作った夕食を囲むこともよくあった。

 子供の三人が並んでも、シャーミーは兄貴分の向こう。ウミドと話すのは、ほぼ兄貴分だけだ。ここまででも一度の会話量としては多い。


「どう……」

「どう?」


 恥ずかしがりなのは知っている。ウミド以外の男の子の前でも、今と同じく声を詰まらせる光景は珍しくない。やっと聞けたと思うと、あっちへ行けなどときつい言葉なのが困りもの。


「よ、よ、よ──よく勝ったわね」

「お。褒めてくれるのか? ありがとう」

「ち、違うわ。あんな、今にも馬から落ちそうになってってことよ」

「あはは。恰好悪いよな」


 わざわざ連れ出しただけあって、悪口を聴かされるのではないらしい。伏し目がちだが、ものを言う瞬間だけは視線が上がる。


「そこまでは言ってないでしょ」

「そうか、ありがとう」


 普段に比べれば、絶賛と言って良かった。だから素直に礼を言ったのに、返礼は「うるさい」だ。

 これで終わりか。だとして、すぐにやるべきこともない。手首をつかまれたまま、見るとはなしにシャーミーを。その向こうの平原を眺める。


 濃い赤茶のつむじが、小さく小さく震えていた。具合いが悪いようには見えない。寒いのもあり得ない。

 小便を我慢しているのか? 以前、すぐにしてこいと言ったウミドは頬を殴られた。


「ええと、なにか我慢してるんなら遠慮するなよ」

「我慢?」

「違うのか」

「……ウミドのくせに」


 首を斜めに振り下ろし、シャーミーは呻く。肯定か否定か、深く俯いただけか、どれとも区別がつかなかった。


「んん?」


 機嫌を悪くさす、なにかをしたろうか。考えようにも材料が乏しく、待つ以外をウミドはできない。

 すると次第に、シャーミーの息が荒くなっていった。激しくはないが、熱にうなされるように。


「じゃあ訊く。どうしてよ」

「なにが?」

「どうして西の尾根なのよ」


 カップにいっぱいも唾液を飲みこんだ風に喉を鳴らし、シャーミーは指を突き出した。スベグの山々で最も高い、主峰から下る尾根に向け。

 ただ西の尾根と呼ぶのはそうだが、どうしてとは意味が分からない。


「ええと──」

「あんたのとこは西の尾根に移るんでしょ」

「そうなのか? そういうのは父ちゃんが決めるから、オレは知らない」

「なんで知らないのよ、あたしは東の尾根なの!」


 ああ、と。ようやく頷けた。主峰の東隣の峰から下る尾根にも、スベグの民が移り住む草地の候補がある。今回の移動で、シャーミー親子はそちらへ行くのだろう。


「なんでって、大人たちで決めたことだろ。シャーミーの父ちゃんも話し合いしたはずだ」

「そんなこと分かってる。なんであんたは知らないのかって訊いてるの!」


 そうだったか。生まれてこのかた、同じ集落で暮らしてきたのに。なぜ次は違うのか、とウミドは理解していたが。

 どうであれ子供に口出しする権利はないけれど。


「オレもシャーミーも子供だからな。スベグのみんなが一度に襲われないようにって、なんだかそういう理由なんだろ」


 野獣や疫病、外敵に襲われたとき。集落が一つであれば、全滅の可能性が高まる。

 ゆえにスベグの民は十数家族ずつ、四つの集団に分かれて移動を繰り返す。それをときどき、家族単位で交換するのだ。人も山羊も、血を混ぜるために。


「西と東ったって、目に見える距離じゃないか」


 次に東の尾根へ行く集落が今どこへあるか、だいたいの方向でしか指させない。それが隣の尾根であれば、その気になれば会話も不可能でないのだ。


「そういう問題じゃない。あんたたちにパンを分けてやりたくても、持っていけないのよ」

「あー、おばさんのパンはうまいなあ」


 芋の粉と麦の粉を練って焼くパンは、作る者ごとに味が異なる。決してウミドの母が下手なわけでなくとも、それは大問題だと思わせるほど。

 しかし耳に聴こえた、噛みしめた歯の滑る音が、別の問題を認識させた。


「バカ」


 シャーミーの瞳が濡れている。琥珀色の奥底から、今にも溢れる勢いで湧き出そうと。

 けれど、まぶたという名の蓋が閉じて。顔そのものも空の彼方へ向き、結末は知れない。


「シャ、シャーミー? どう……あの、ええと、その。うん、そうだ、オレが行くよ。母ちゃんの織物と交換しに」


 一つの谷が隔てる尾根を、子供だけでは行き来できない。だがカシムなら、父なら一緒に行ってくれるはずだ。シャーミーに悲しい顔をさすことは、きっとしんに外れている。

 咄嗟に最大限の譲歩を、ウミドはひねり出した。だというのにシャーミーの返事はなく、身動ぎもしない。


「な、なるべくたくさん行くからさ」

「そんなの無理に決まってるじゃない。山羊の世話、ちゃんとやりなさいよ」


 また次の草地の移動まで、どれくらいの頻度で行けるか。できれば二度、三度は無理かなと思う。

 それも父に頼んでみよう。と必死に考えたのに、シャーミーは無理と決めつけた。


 聴いたことのない平たい声が、触れれば割れそうに硬かった。

 ウミドは無言で見送る。ゆらゆら揺れながら、住み家へ戻るシャーミーを。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る