闇巡り 9

 色褪せた紅い鳥居の中に、その祭壇があった。


 白木で組まれた左右の壁と屋根があり、正面は開け放たれていた。その祭壇の中には白木の板が備えつけられ、文字が書かれていた。文字は焼きつけられたように、克明と刻まれていた。


 蓮二は松明を近づけるに、それらの言葉を照らした。



  天地あめつちに 溢る穢れぞ巡りなむ

  白花の芽の 浄しなるかな



 蓮二は沙耶を見て尋ねた。


「これは、白花ノ浄歌なのか? いや、違うみてえだなァ」


 沙耶は驚いたように目を広げて、


「――ええ。違うのです。白花ノ浄歌ではありませぬ。このような歌は、見たことも聞いたこともなく」

「なんだと? どう見ても、白ノ宮の様式だろうが。おまえが、見たこともねえ、だと?」

「そ、そうなのです。白花の芽……。わかりませぬ……」


 そこで蓮二は再び松明を向けると、歌の上部にある紋様が彫られているのを見つけた。――その紋様は、上に向かって開こうとする、花の芽を描いているかのようだ。


「おい、この紋様は。俺でもわかるぜ。白花紋じゃねえ」


 蓮二はまた振り返り、沙耶の巫女装束の胸元に縫われた、花開く白花紋を見た。――それこそが、八つの花弁が開くさまを描いた、白ノ宮の象徴とも云えるものだ。


 沙耶は戸惑ったように、『花の芽』を見つめる。


「たしかに、そのようです……。これはいったい……」



  *



 沙耶はまじまじと祭壇を見るのだが、歌にしても紋様にしても、それらか何なのか検討もつかなかった。


 そのとき、視界に黒いもやが見えた。――瘴気のおりだ。沙耶は振り返って周囲を見渡す。辺りにもやはり、折り重なるような瘴気の層が渦巻いている。


 煌びやかな水晶のかけらに囲まれて、濃密な瘴気の海とも呼べる空間をなしていた。


「おいおい。まさか、浄める、なんて云わねえだろうな」


 蓮二の声がすると、沙耶は云った。


「再びまた、無明様のような存在が、産まれるやもしれませぬ。だから、浄めねば……」

「ちッ。いい加減にしねえか! そのおせっかいのせいで、失明したんだろうがよォ! バカがッ」


 沙耶は眉をきつく寄せて、


「だからこそ。きっと、それがえにしなのです。――確かに、呪わしい縁ではありました。けれど、だからこそ、無明様を解き放ち、洞を浄める機会を得ました……。わたしは、そう思うのです」

「ダメだ。許さねえ。第一、これまでの比じゃねえだろう。この瘴気の重さはよォ」


 沙耶は言葉に詰まってうなだれると、再び、救いを求めるように祭壇を見た。――そして、何気なく読み上げるように、その歌を口にする。



  天地あめつちに 溢る穢れぞ巡りなむ

  白花の芽の 浄しなるかな



 そのときのことだ。沙耶の脳裏に突如、奇妙な光景が浮かんだ。


 夜空を埋めつくすほどの、紫色の蝶。折り重なる紫色の光。巨大な女神の如き姿。


『アアアァァ…………』


 嘆くようなあの声。


 体が震えて、目頭が熱くなってくる。


 自身に襲いかかってきた感情や映像が、理解できない。


 けれど、狂おしい感覚の奥底には何かがあった。



 沙耶は狭世の、ある領域を落ちていた。


 周囲は緑色の光に包まれ、葉と草花と土が渦巻いていた。それに、遥か下方の最奥にはあるものが見えた。


 ――最奥にいたのは、見たこともない女神だった。


 朝露に濡れて光る白花の肌。手の中にある白花の芽。瑞々しく震える芽から、白い霊気が溢れ出す。


 その瞬間、緑色の世界を落ちてゆく沙耶の体がぴたりと止まった。周囲に舞い散る葉や草花のかけらがざわめき出す。風が下から突き上げてきて、竜巻のようになって吹き荒れる。竜巻は世界を包んでゆく。


 大きな力が胎動し、飛び出そうとしていた。


 沙耶は突き動かされるように両手を合わせて、白花ノ浄化を口にした。



  白花しろはな

  穢れし土へ根をはらむ

  花開きては 浄しなるかな



  *



 蓮二は腕の中に沙耶の体を包みながら、目を見張っていた。


 祭壇の前にいた沙耶は、突如意識を失ってしまった。それを抱き留め、しばらくすると沙耶の体から白い霊気が溢れてきた。霊気は洞穴の広間へ広がって、渦を描きはじめた。


 目の前の祭壇もほのかに光を放ち、共鳴するように甲高い音を発した。



 霊気の渦は瘴気を絡め取りながら、巨大なうねりとなって、広間や洞穴に広がった。あるいは庄全体に広がってゆくようだった。


 蓮二は呆気に取られ、それらの光景を見守ることしかできなかった。顎の感覚がなくなるほど口を広げ、霊気の渦がとめどなく蠕動するのを見ていた。


 ――それでもやがて、霊気の渦はおさまっていった。その頃には、洞穴の中は白ノ宮の本宮とも覚しき、清澄な気配に満たされていた。



  *



 蓮二は右手に火の尽きかけた松明を持ち、背中に沙耶を背負って、洞穴の道を戻っていった。


 渦の光景を思い出しては、目を回してしまいそうになりながら。


(まったく。なんだってんだ、ありゃあ。とんでもねえ。とんでもねえぜ……)


 そうこうするうちに、外の光が見えてきた。


 まばゆい白光の中に飛び出すと、清々しい風が吹き込んできた。まだまだ明るかった。


 松明を横に放ると、沙耶を地上への階段に寝かせた。


 沙耶のまぶたは蕾のように閉じられ、胸が静かに上下していた。穏やかな寝息をたてている。


 蓮二は横に腰を下ろすと、その寝顔に云った。


「休めよ、沙耶。これからも旅だ。おまえを、生贄にするためのなァ……」




 階段の上方で足音がした。


 見上げると、真っ白な袴が見えた。右目に眼帯を巻いた巫女――咤紀だ。


「何をした。おのれらは……」


 蓮二はゆっくりと立ち上がると、


「掃除だ」

「誰に断った?」

「世のことわりだ」

「理だと?」

「そうだ。穢れは浄める。クソは川に流す。そういうもんだろ」

「なんだと……」


 咤紀は石段を数歩降りると、叩き壊された格子扉の錠前を、傷だらけの蓮二の姿を、眠りこけた沙耶の姿を見た。相変わらず見下ろす位置から、


「瘴気が失せたのは、おのれらの仕業か」

「みてえだなァ。正確には、この沙耶がやったんだが」

「なるほど。浄化の巫女が……。それに、無明様をも……。そういうことだな」


 蓮二は左腰の鞘へ、左手を載せた。


「難儀な瘴魔だったな。邪眼の蜘蛛たァ」


 ふいに咤紀は右手を伸ばして、額を押さえた。階段の壁に身をもたげ、ふう、とため息をついた。


「答えろ。わたしに、どうせよと云うのだ。――先代から継いだ、あの呪わしい、無明様の祀り。それが、わたしの役目だったのだ。決して浄むることのない、この洞穴と、無明様の世話が……」

「巫女のことなんざ、知るか。バカが」


 咤紀は拳を握ると、壁をどんと殴った。


「答えろォ!」


 蓮二は舌打ちをすると、階段の上に目を向けた。


「そいつは、自分の目で見て、考えろよ。なあ、咤紀……」


 すると咤紀は、左目をにわかに見開いた。


 右目を覆う眼帯に手をかけて、取り外した。その下には、押さえつけられて白くなった瞼があった。


「うう……」


 かすかな呻き声。咤紀は重い扉を開けるように、右目を開いていった。その右目から涙が溢れ出してくる。よほど眩しいようで、細くしか開いていられないようだ。


 蓮二は開きかけた咤紀の右目の奥に、光が宿るのを見た。


「その様子だと、やはり、視力が戻ったようだなァ」

「ああ……」

「結構なことじゃねえか。――それはそうと、聞きたいことがある」

「答える義理はない。――と云いたいところだが。借りを作ってしまったな。云ってみろ」

「洞穴の奥の、祭壇のことだ。なんだありゃ。なんの神だ」


 咤紀は苦い顔をして、なぜか振り返って周囲を見回した。声を潜めて、


「見たのか。わたしすら、この目で見たことはないのだが。――なにしろ、無明様にまみえるような深奥しんおうに、赴くことなどなかったからな。――しかしおぼろげに、なにかがあるのは、勘づいていた」

「それは、なんだ」

「隠された神だ」

「ああ? 隠された神?」

「左様。母から――先代から役目を継いだとき。書や口伝の中に、空白があった。あれはその、空白だったのだ。わたしは……」


 そのとき、咤紀の背後に人影が通りがかった。咤紀は口を結んだ。人が離れると咤紀は続けた。


「結局のところ、わたしとて、詳しくは分からなかったのだ。真実を知ろうと無明様に近づいたゆえ、この右目を奪われた。それでも分からなかった。――空白と、無明様とのつながりすら。誰がなにを隠したのか。いや、隠されていたのか? 忘れられていたのか? ――ああ、わたしは、自分がなにを護っていたのかさえ、知らなかったのだな」


 咤紀は右手を広げて顔を覆うと、肩を揺すって笑った。


「ふふ、くくく……。はははッ」


 やがて笑い声も小さくなった頃、咤紀は蓮二に向き直った。両目には炯々とした光が宿っている。


「さて。これから、とくと視るとしよう。おまえたちの、浄めの旅路を。この庄の行く末を。わたしたちの、奇しきえにしの行く末を……」




 咤紀は階段を登って去った。しばらく蓮二は階段に座りながら、深い疲労の中で眠りこけそうになっていた。やがて小さな声がした。


「こ、ここは……」


 沙耶が意識を取り戻したようだ。


 体をよじって上体を起こすと、沙耶は云った。


「お、終わったのですね」

「そうだな」

「ここまで、運んでくださったのですか?」

「そうだな」

「あ、ありがとうございます」

「ああ」


 蓮二は沙耶を見た。傾きはじめた西日が差して、沙耶の顔をほの紅く染めた。



 階段の上から足音がした。見ると、貧相な髷を結った中年の男がいた。


「ごめんなすって。ご両人様……。手前は、咤紀様の使いの者でございます。お宿を手配しておりますので、ご案内に参りました」



 闇巡り おわり

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る