遠野幻想譚 ―霧の向こうの約束―

藍埜佑(あいのたすく)

序章: 「霧の向こうの約束の地」

 1920年、ロンドンの霧深い朝。


 マリア・フォスター博士は、自身の研究室で最後の荷造りに余念がなかった。彼女の周りには、日本の民俗学に関する書物や資料が山積みになっていた。窓の外では、テムズ川の霧が街を包み込み、まるで彼女を待ち受ける未知の冒険を予感させるかのようだった。


 マリアは鏡に映る自分の姿を見つめた。28歳。茶色の巻き毛を後ろでまとめ、知的な輝きを湛えた青い瞳。彼女は深呼吸をして、自分に言い聞かせるように呟いた。


「さあ、マリア。これが私たちの大きな挑戦よ」


 彼女の机の上には、一冊の本が置かれていた。その本はかなり読み込まれたものらしく、表紙は擦り切れ、中は書き込みでいっぱいだった。

『遠野物語』(*0)。

 この本との出会いが、彼女の人生を大きく変えることになったのだ。


 マリアは、ケンブリッジ大学で民俗学を学び、特に女性の視点から見た民話研究に情熱を注いでいた。彼女の斬新な研究アプローチは、保守的なアカデミアの中で物議を醸していた。しかし、彼女はひるまなかった。


「伝統的な視点だけでは、真実の半分しか見えていないのよ」


 そう信じて、マリアは研究を続けてきた。

 そして、ある日、偶然手に取った『遠野物語』に、彼女は魅了されたのだ。


 日本の東北地方に位置する小さな町、遠野。そこに伝わる不思議な物語の数々。山男、河童、天狗……。そして、何よりも彼女の心を捉えたのは、その物語の中に垣間見える女性たちの姿だった。


「この物語の中には、まだ誰も気づいていない真実が隠されているはずよ」


 マリアは直感的にそう感じていた。

 そして、その真実を自分の目で確かめるべく、遠野行きを決意したのだ。


 しかし、この決断は周囲の反対を招いた。


「マリア、君は狂っている!」と、彼女の指導教授は叫んだ。「未開の地に女性一人で乗り込むなど、無謀にもほどがある!」


 だが、マリアの決意は固かった。


「教授、私にはやらねばならないことがあるのです。この目で見て、この耳で聞いて、そしてこの心で感じなければ意味がないんです」


 そう言って、マリアは大学を去った。


 そして今、彼女は日本へ向かう船客となっていた。長い航海の間、マリアは日本語の勉強に励んだ。しかし、彼女の頭の中は常に遠野のことでいっぱいだった。


「あの霧の向こうに、いったい何が待っているのかしら……」


 航海の終わりが近づくにつれ、マリアの胸の高鳴りは抑えられなくなっていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る