【受賞作試し読み】銀の蝶は密命を抱く 翠国文官伝/佐木真紘
佐木真紘/角川文庫 キャラクター文芸
序章
「この景色もしばらく見られなくなるな」
丘へ登ろうと言い出したのは、
漣壽の肌は白磁のように滑らかで、憂いを帯びた切れ長の目は月明かりを照らし深い黒紫色に輝いている。春先のまだ冷たい夜風が街から吹き上げ、漣壽の肩にかかる黒髪を巻き上げた。その拍子に右の
髪も瞳も黒色をした人たちの中で、生まれつき黒以外の色をした漣壽の髪色はとても珍しい。普段は人目につかないように隠しているので、そのことを知っているのは漣壽の家族以外では莉恩だけだ。
「……今日で最後ね」
思いがけず
漣壽は明日郷里を
明日から漣壽は莉恩の傍にいない。
空は満天の星に彩られ、新月に近づいた細い三日月が淡い銀の輝きを放っていた。どこまでも広がる夜空を見上げてしまったら、きっと莉恩はこの土地に一人残される
天を振り仰いだのだろう、漣壽が隣で
「そういえばどうしてわたしが武官を目指したのか、まだ話していなかったね」
「……漣壽のお父様もお兄様も、武官だからじゃないの?」
莉恩がうつむいたままでそう問うと、漣壽が穏やかに「そうじゃないよ」と言葉を返す。その声には莉恩を思いやる優しさが
「わたしが武官になろうと決めたのは、もう二度とあんな悲劇を起こしてはいけないと思ったからだ」
「それはもしかして、私のお母様の……?」
予想外の言葉に胸を
莉恩は胸に広がる鈍い痛みをなんとか
そんな莉恩の胸の内を全部見透かしたように、漣壽が涼やかな切れ長の目の端を下げる。
「わたしはもう誰にも悲しい思いをしてほしくない。けれど今のわたしには、目の前にいるたった一人すら救う力がなくて、そのことがずっと悔しかった」
伸ばされた漣壽の大きくて温かな手が、莉恩の
夜風は冷たく、春の匂いはまだ遠い。静寂が満たす夜の中で重ねられた掌から伝わる優しい熱だけが、唯一莉恩の心を温めた。思わず泣いてしまいそうなつんとした痛みが鼻の奥を刺す。漣壽は自分の意思で自らの進むべき道を選んだのだ。それはどれほど勇気のいる決断だっただろう。
ふと、幼い日に漣壽と見た一夜限りの幻想的な光景が鮮明に
『ほら、莉恩のお母様が会いに来てくれたよ』
漣壽の指先に、寄り添うように
それは満月の晩にだけ姿を現す
誰かを想う気持ちは蝶となり、満月の夜に
見上げれば静寂に包まれた夜空に、
莉恩、と漣壽が優しく名を呼んだ。
「どうか壮健で」
祈りにも似た囁きに、漣壽は一体どんな想いを込めたのだろう。彼は優しい。けれど決して、その場限りの気休めの言葉を口にしたりはしない人だ。いつ果たせるかもわからない再会の約束はしないと、最初から決めていたのだろう。
莉恩が大切に想う人は、いつも莉恩の元を去って行ってしまう。伸ばした手が何もつかめなかった時の
だから莉恩は、行かないでという一言をきつく胸の内に閉じ込める。きっとこの言葉を伝えても、漣壽の意思を変えることはできない。それどころか莉恩の淋しさが募るばかりだ。莉恩にできることはただその淋しさにじっと耐え、いつか漣壽が郷里へ戻ると信じて待つことだけ。それが莉恩にできる唯一の、そして最良の選択だった。
──この想いもいつかは蝶となって、愛しい人の元へ届くのだろうか。
まるで莉恩の想いに呼応するように、夜空で星が瞬いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます