応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 矢を射るときに矢筒から矢を取り出して敵を狙うのは当然なので、
    (特別に説明が必要な場合を除いて)分かりきっている描写はバッサリ省くのも効果的でしょう。

    「彼は身を沈め、矢を放った。敵は急所に矢を受けて倒れた」

    自分なら矢を射るくだりは手短に済ませ、
    さっさと敵側の描写に移ることで射撃の素早さを表現します。


    また、本文中でも「風のような速さで」というくだりでちょっと出ていますが、
    アクション中に起こった事実のみを描写するのではなく
    攻撃力などのスゴさを表現するために「もののたとえ」も上手く織り込んで行きたいですね。

    「魔力を全開にした彼は、一陣の風となる」
    「彼の姿が掻き消え、魔力の風となって吹き荒れる」

    これぐらいハッタリをかましてもいいと思います。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    また、貴重なご意見をありがとうございます。

  • 三人称視点向けでとても助かります!
    戦闘は物語にとって大きな魅せ場になるので、細かく、大胆にという難しい配分が求められるんですよね……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    分かっていても難しいですよね。

  • スティーブ マックウィーン、かっこよかったな。笑笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • 勉強させていただきました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ためになったならなによりです。

  • 勉強になりました!
    (^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そういっていただけて何よりです。

  • ものすごくわかりやすかったです!
    頑張ります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私も頑張ります!

  • アクションは作者の明確な表現技法を
    いかに読者が
    受け取るかも重要になりますよね。

    事例に出されていた表現は
    全て伝わりましたよ。完璧!

    ぼくは文字の連呼、数字の羅列で
    規模の大きさを表す技法を
    時々使います。
    サンプルが上がったら
    又、読みに来て下さい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    アクションシーン(戦闘描写)はシーンの連続で緊迫感を出すのがポイントだとは思うのですが、難しいところでもありますね。

  • アクションシーンは難しい分楽しいですよね!
    完成度の高いものが出来たら自分でもワクワクします!
    自分は描写する前に一旦表現したい物を頭の中で映像化して、それを言語化するイメージでやってます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに映像化したほうが書きやすいかもしれませんね。
    ただ、自分が思い描いたシーンが伝わるボキャブラリーがあればいいのですが……