目が見えない写真家 R
neinu
プロローグ
一年生のクラスで、自殺した人いるんだって
え、なにそれ?怖
先生たち、大変そーだね
受験に影響ないといいけど
中学三年生の冬、一人の男子生徒が自殺した。
* * *
自殺したやつ、障害もちだったらしいよ
いじめられてたんだってさ
それだけで死ぬ?笑
しばらく学校休めるんじゃね?
男子生徒の自殺は、瞬く間に校内中に広まった。
* * *
保護者説明会、親御さんに来て欲しいの
いじめがあったことは、把握しておりませんでした
今後このようなことが起きぬよう、生徒に寄り添う教育をしてまいります
大変申し訳ございませんでした
マスコミの取材に対し、学校は知らなかったの一点張り。
* * *
ふざけるな!!
なんであの子が死ななきゃならないの!?
返せ!!照史を返せよ!!
父と母は市を提訴し、私は隣の県の学校に転校することになった。
* * *
「お姉ちゃん、これあげる」
照史はそう言って、小学生の頃の誕生日プレゼントでもらったデジタルカメラを私に差し出す。
「これ、照史のでしょ?」
「もう、必要ないんだ」
照史はそう言うと、私に無理やり押し付ける。ざらざらとした側面の革の一部が剥がれている。レンズには照史の指紋がついているが、大切に使われているのが分かる。
「何かあった?」
照史はデジタルカメラをプレゼントされた時、飛び上がるほど喜んでいた。ずっと自分のカメラで写真を撮りたいと父と母に言っていたから。だからこそ、私は心配になった。
学校で何かあったんだろうか。照史の写真は、時折何を写しているのかよく分からないことがあった。照史は、みんな褒めてくれると言っているけど、本当は違うのかもしれない。
私の心配をよそに、照史は口角をあげて笑う。
「大切に使ってよ、お姉ちゃん」
笑っているはずなのに、照史の声に温もりはなかった。
次の日、照史はベランダから飛び降りた。
* * *
照史の火葬が終わり、私は建物の外に出る。
焼けた照史の骨の匂いが、鼻の奥に残っている。
冷たい空気を吸うたび、鼻と喉の奥がじわっと痛む。
鼻に冷たい感触があり、私は空を見る。
雪が、降り始めている。
悴む両手に白い息を吐き、私は照史のデジタルカメラの電源を押す。
数秒経って、画面が明るくなる。
ボタンを操作して、アルバムを開く。
アルバムには、照史の撮った街の風景があった。
一枚一枚、私は目でなぞるように見る。
綺麗。
私は心の底からそう思う。
そして、まだ照史が生きているのではないかと錯覚する。
私が写真を褒めてあげると、
「ほんとに!?」て、照史がはしゃいだ声で言うんだ。
私は次も、その次の写真も褒める。
照史は照れて、「やめてよ」って言うんだ。
一枚の写真が、私の喉をギュッと締め付ける。
道路に横たわる、一匹の猫。
かなり離れたところから撮られている。
それでも、猫がどうなっているのかは分かった。
体の一部が欠損しており、そこから赤黒い血が流れている。
そばにはタイヤ痕がある。
死体だ。
私は次の写真を見る。
次も、その次も。
照史は、動物の死体を撮っていた。
* * *
お姉ちゃんへ
今までありがとう。
僕はお姉ちゃんが好きだよ。
さようなら。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます