狐の嫁入りは天気雨
シト
第1話 天気雨の多い町
ここは天気雨の多い町、
そして丁度、春も少し過ぎた今日も雨――天気雨が降り出した。
ブレザーに身を包んだ一人の男子高校生が学校帰りの夕焼け空を見上げた。
「あ、天気雨……」
そう呟くと、少しだけ足を速めた。折り畳み傘を歩きながら器用に開いている。
彼の名前は、
よく友達からはてんしだったり、ハルだったり呼ばれている。
どこか性別を感じられない顔立ちから、男子女子共に友達は多い。
その為か、学校の外の友達も両方の性が多かった。例えば――――
晴河の足が止まった。
その場所は少し小高くなった丘の上にある公園。背後には山がある。
そこのブランコと屋根がある所のベンチに一人ずつ、高校生らしき者が座っていた。
ベンチに座っているのは男子高校生の方で、本を開いていた。眉目秀麗という言葉がよく似合い、雰囲気もその通りだった。
傘を差しながらブランコを漕いでいるのは女子高校生で、尖った犬歯を見せながら笑っている。もう少しで一回転してしまいそうだ。こちらは一笑千金の美人だが、どこか残念な雰囲気だ。
「あ、晴河だ!」
女子の方が晴河に気付き、ブランコから飛び降りて彼に走り寄った。傘は放り投げていた。
そんな彼女に、晴河は微笑みかけた。
「二日ぶりだね、
「うん!」
晴河の言葉に、音鈴もまた笑顔で頷き返した。彼女の名前は、
茶色のショートカットの髪は元気そうな印象を、大きくクリクリなブラウンの目は人懐っこい印象を人に与える。
古風なセーラー服は晴河とは違う高校で、町内にある二つの高校の、東入生高校と西入生高校の内、東の方のものだった。
つまり、晴河は西入生高校である。
「遅かったじゃないか。こいつと二人で死にそうだった……」
「ごめんね、
男子の方もまた、本をぱたんと閉じて立ち上がった。少し遠くから晴河に話し掛けた。晴河は顔の前で合掌するように手を出して謝った。
彼の名前は、
色素の薄いサラサラの髪に、切れ長で鋭い目は、人を近寄らせないオーラを放っていた。つまり、どうにも怖い印象が付き纏っていた。
彼が身に纏うのは、学ラン――つまり、音鈴と同じの東入生高校のものだった。
「律貴ぃ〜……そんなことで怒んなよっ! 晴河だって忙しいのは分かってるだろ! 委員長なんだから!」
「ねるねるねるねに言われたかないね! それぐらい俺が分かってないとでも思っているのか? 貴様よりも俺の成績は上だ!」
「何がねるねるねるねだ! 私の名前はねりだ!」
音鈴が律貴を睨み付けると、晴河の頭の中でゴングが鳴り響いた様な気がした。
その予感は的中し、いつも通りの言い合いを始めた。相変わらずの二人に苦笑いする晴河だった。
こんな時にどうすれば良いのか、既に晴河は分かっている。
「はいはい。君たちが仲が良いのは分かったから。僕は蚊帳の外で悲しいよ」
晴河はそう言って唇を尖らせた。足で軽く地面を蹴るのも忘れていない。
これだけ拗ねた印象を与えられる。
「「あ……」」
二人は口を開けて晴河を見つめた。焦った雰囲気で周りをキョロキョロと見回す。
「わ、悪かった! 決してそんなつもりではなくてだな……!」
「ごめんなさい! 別にそんなアピールはしてないから!」
律貴と音鈴は急いで晴河に近寄る。律貴は肩を掴み、音鈴は背後から腰に抱き着いてそう言った。
あまりにも必死で、晴河の身体がぐわんぐわんと揺れている。
そんな二人に、思わず笑みが込み上げてきた晴河だった。
「ふふふ……ごめんね。嘘だよ」
口元を押さえてそう言うと、あからさまに二人の顔は緩んだ。
「びっくりさせないでくれよ……」
「帰るかと思った……」
律貴は胸を押さえて息を吐き出し、音鈴はその場にへたり込んだ。
その安心した時の表情が本当に似通っていて、どうにも笑いが抑え切れない晴河だった。
「ふふふ……」
「おい、なんだよ」
「なにぃ〜……?」
そんな晴河に怪訝な表情を向ける二人だった。
「ねぇ……音鈴はスカート濡れないの? 律貴も肩、濡れてるよ?」
晴河は二人を交互に指差しながらそう言った。
音鈴は自分の下半身に視線を向け、律貴は肩を触った。
音鈴はスカートを触ると急いで立ち上がり、律貴は肩を手で払った。
明らかに二人共不機嫌な表情で晴河は口元に笑みを浮かべたまま、最初に律貴が座っていた場所を指差した。
「ほら、僕がタオル持ってるから早く行こう? 音鈴は傘を回収してきてね」
晴河の言葉に、二人は従ったのだった。
見た目は自分よりも大人っぽいのに、子供っぽい印象が拭い切れない二人は、晴河にとって大事な友達だった。
晴河は上機嫌に、傘を回した。
――――――――――――
あとがき
これから一気に十話分投稿します。
第二話が今日の20時に、それ以降は一日空けて20時に投稿されていきます。
どうぞ気に入りましたらブックマーク等をして、更新される度に読んでみてください。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます