雨上がりの白いタクシー
烏川 ハル
第1話
「おっ、また雨が降ってきたようだぞ。タクシー乗ったのは正解だったな」
後ろからの声を耳にして、私も『雨』に意識を向ければ……。
フロントガラスを叩く雨音が聞こえてくるし、運転手もワイパーを動かしていた。それなりに激しい降り方のようだ。
とはいえ、ちょうど降り始めたばかりなのだろうか。助手席の窓越しに外を見ても、まだ通行人は傘を差さずに歩いている。その中には、同じサークルの女の子たちの姿もあった。
私たちはその時、男四人で、サークルの新歓コンパへ向かう途中だった。
まだまだ梅雨の時期は先だったが、朝から雨が降り続く一日だ。大学からコンパ会場の居酒屋まで向かうのも、いつもだったら自転車だが、今日は歩いていくつもりだった。
ところが、サークル仲間の岡田や阿部と一緒に教室を出たところで、岡田が言い出したのだ。
「四人で割れば、タクシー代だってそんなに高くないよな?」と。
私も阿部も「タクシーなんて贅沢だ」と反対する。そもそも私たちは『四人』ではなく、三人しかいないではないか。
「だからさ。途中で誰かもう一人捕まえて、四人になったら……の話さ」
そんな話をしながら建物から出ると、既に雨は上がっていた。
「ほら、タクシーなんて必要ないだろ。普通に、歩いて行こう」
「いやいや『歩いて行く』は普通じゃないだろ? 普通だったら、俺たちなら自転車で行く距離だ。でも今日はこんな天気だから、自転車はアパートに置きっぱなし。取りに行くのは寄り道だし……」
どうやら岡田は、居酒屋まで歩いて行くのが面倒臭いらしい。
しかも、そんな岡田に運が味方するかのように、ちょうど正門から大通りへ出たところで、同じサークルの学生を見かける。
ただし学年は私たちとは違う。一年生の、確か山下くんという名前の男子だった。
まだサークル内に親しい友人がおらず、一人で新歓コンパへ向かうところだという。
「ちょうど良かった! 俺たちと一緒に行こうぜ、タクシーで。まだ新歓シーズンだから、もちろんタクシー代は俺たちのオゴリだ」
と、岡田が気さくに声をかけて……。
タイミングよく通りかかったタクシーに、私たちは飛び乗ったのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます