戯曲風・国定忠治のバラード

鬼伯 (kihaku)

第1話 ナナちゃん

     ・ショパンの「革命のエチュード」が幽かに聞こえる。

     ・誰かがささやく。

誰か「ショパンは歌謡曲だ」

     ・それに誰かが反応する。

誰か「国定忠治とは合わねえ」

     ・上野(こうずけ)のくに国定(くにさだ)の地から赤城山が見える。屏風の

      ようにそびえる赤城山の遠景。

     ・JR両毛線の国定駅。女子高生が何人か下車。その内の二人、お徳(徳  

      美=とくみ)と小町(町葉=まちは)が駅舎を出て立ち止まる。

     ・お徳が赤城山にむかって、左手で通学カバンをつきだし、右手を刀の

      ように高くかかげて、声をあげる。

お徳「きょうも赤城という強え味方が」

     ・その恰好が奇天烈で小町がわらう。

小町「なにそれ」

お徳「きょうの音楽、面白かったァ」

小町「嫌いじゃなかったン 音楽」

お徳「クラッシックっつうの、あんなの嫌えだよ。バッカがどうのモーがどうのベ

ーがどうのなんて退屈じゃん。それがサーきょうはサー」

     ・目を光らせるお徳。

     ・バッカはバッハ、モーはモーツアルト、ベーはベートーヴェン。

お徳「音楽の今浜(いまはま)先生が体調不良で早引けしたの。急なことで振替授業もままならないってんで、空き時間だった担任の七(ナナ)ちゃんが、『おれが音楽の話をしてやる。それで音楽の時間になるだろ』って、なったわけ」

小町「じゃーハチャメチャで面白かったってわけ? 七ちゃんは国語で、スーパー音痴で、おれはカラオケが好きだなんてやつの気が知れんだから」

     ・七ちゃん=畑津守(はたつもり)七雄(ななお)、クラス担任教諭。

     ・小町は七ちゃんの真似をしてケケケとわらう。

     ・お徳は芝居がかった口調をつづける。

お徳「それがさ、人って分からねえよな。めっぽう面白かったんでござんすヨ」

小町「それが、強え味方が――になんの」

お徳「七ちゃんが、まあこうよ、『諸君、よーく見たまえ、聞きたまえ』っていってね。パチンと両手をたたくと手の先から鳩のようにCDが出てきて、そのマジックにみんな、へーえええって、一コロ・二コロ・三コロロ、四五六(しごろ)がなくて七つ七ちゃんパッパカパー」

     ・次の「前へー!すすめ」は体育の号令のように。

小町「わかった、四(し)の五のはいいから、前へー!すすめ」

お徳「七ちゃんがCDをかけて、七ちゃんつづけまーす」

――――――――――――――――――――――――

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る