第6話「チー・ポンで上がりに急ぎすぎない」

チー、ポンは相手の牌を奪って自分の物にできる便利ですね。ボタンがあると、ついつい鳴きたくなりがち。ただ、鳴くことによってデメリットも存在します。まず、一度でも鳴いてしまうとリーチができなくなります。リーチは打点が高く、裏ドラが乗れば得点アップが目指せます。現代の麻雀はリーチが主流です。




もちろん、そんなリーチを相手が狙わないはずがありません。鳴きのデメリットその2は敵がリーチしてきた時に、もしこちらが鳴いていれば、当然使える牌が少なくなり、防御力がどうしても落ちてしまうことです。相手に振り込んでしまう可能性が増えます。



まだ麻雀に慣れない内は打点の高いリーチを狙いましょう。どうしても鳴く場合は1役確定できる時(自分が白を二つ持っていて、他家が白を捨てポンする等)やドラがたくさんある時にするなど工夫しましょう。あと、鳴く前に雀頭候補となる牌を温存しておくとスムーズです。でないと、頭探しの旅になってしまいます。




雀魂では筆者が経験した限り、鳴きを連発して早上がりを目指す人も数多くいるようです。早上がりを目指すのも戦略の1つですし、相手に強力なリーチを打たせる前に自分がさっさと和了するのも立派な戦略。ですが、考え無しで鳴くのはとても危険です。鳴く時は計画的に。



そして、リーチをかけるのは他家にとって驚異のストレスになります。なるべく早い巡目にリーチを打ちましょう。




ただし、いくらリーチでも単騎待ちだと当たりにくいので、なるべく両面待ち(2つ待ちがある状態)以上でリーチをしかけるのがオススメです。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る