第8話 白石城へ 修正版
※この小説は「政宗VS家康」の修正版です。実は、パソコンのトラブルで編集中に保存できなくなり、新しいページで再開した次第です。文言や表現を一部修正しております。もう一度読み直していただければと思います。
空想時代小説
9月23日。政宗らは白石城へもどった。直江も佐竹も本領へもどっている。どちらも家康へわび状をだしたということだ。いずれも秀康に誘われたという旨の書状である。政宗も今回の争乱のあらましを書状にしたため、小十郎を家康に遣わしていた。
夕刻、早馬に乗って小十郎がもどってきた。早速、成実とともに結果を聞くことにした。
「小十郎、ご苦労であった。して首尾は?」
「はっ、可もあり不可もありでござる」
「可もあり不可もありとは、どういうことじゃ?」
「では、どちらを先に?」
政宗は興味深々の顔をしている成実の顔を見やりながら
「やはり可から申せ」
成実も納得の顔をしている。
「それでは、まず奥州の国の切り取りの件ですが、おおむね認めるということでござった」
「それは上々」
成実が嬉しさをこめて言った。
「おおむねとはどういうことじゃ?」
政宗は小十郎に尋ねた。
「それは切り取りの前に本拠となる城を建てよ。場所は千代(仙台)にせよ。とのことでござった」
「今の岩出山から移れと」
「そうでござる」
二人の渋い顔を見て、成実ははっと気づいたのか、
「ということは、切り取りの前に城造りでカネを使わせる気か。あのタヌキ親父とバカ息子の考えそうなことじゃ」
「成実、それは言い過ぎだ。どこで、だれが聞いているかわからんぞ。それで不可の方は?」
「はっ、それが上杉は会津を召し上げられ、米沢に移封でござる」
「なに! 米沢だと・・我らの父祖の地ではないか!」
成実は、ますます声を荒げて小十郎に詰め寄った。
「それだけでは済みませぬ。佐竹も常陸の国から羽後(秋田)へ移封でござる」
「なんだと! それでは羽州の切り取りはできんぞ!」
成実は、まさに怒髪天の勢いだった。
「そうでござる。羽州を切り取りたければ、身内を斬れと」
「秀忠の約定は、有名無実であったか」
政宗も苦虫をかみつぶしたような顔をしている。
「それだけではござりませぬ」
「小十郎、まだあるのか!」
成実は怒り心頭だ。
「諸藩に江戸城の外堀造りが命じられ、当藩にも割り当てがきておりまする」
「なんと、城造りだけでなく、江戸城の外堀造りだと・・」
さすがの成実も口をあんぐりさせていた。
「移封はせぬが、カネと労力をだせということか。いかにもタヌキ親父の考えそうなことじゃな」
と、政宗はため息をつきながら思案したが、ここで逆らえば取り潰しにもなりかねない。現状では、従わざるを得ないのである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます