第2話 雨の三人
体調も回復してきたので、そろそろ出発を考えていたら雨が降り始めた。かなり激しい雨で、雷も鳴り響いている。
「もう一日、ここに泊まらせて貰おうか」
わざわざ雨に濡れて歩きたくはないし、そもそも目的があって急いでいる訳でもない旅だ。しかし、問題もあった。ここ数日の体調不良で寝込んでいる間に、保存食を食べ尽くしてしまっていたのだ。
「ああ、食べ物がないのか。今夜は食事抜きで我慢だね」
もっとも我慢するのは、わたしだけだ。ノアールは食べないのだから。
「ラゲルナ様は病み上がりなのだから、ちゃんと食べないと駄目です。また体調を崩したら大変ですよ。妾が何か探してきますから、ここで待っていて下さいね」
「え? 探してくるって……ノアール!」
そう言うなり、緑のドレスを脱いで黒のローブを手にする。
ノアールの裸身には、右手の鉤爪と左脚に巻き付く蛇が見える。その、鉤爪とベビを隠すように、緩い黒のローブを羽織ると雨の中を出て行ってしまう。
扉の外を見ても、もう姿はどこにもない。空間を別の何処かに繋げて、別の場所に行ってしまったようだ。
扉を開けておくと、雨音がうるさいし、砕けた水滴が小屋の中へ入ってくる。扉を閉めて、ノアールが帰ってくるのを待つことにする。
緑のドレスを脱いだのは、お気に入りの服を雨に濡らしたくないからだろう。
少しすると、男の三人連れが木樵小屋に飛び込んできた。三人は同じ紋章の入ったマントを羽織って、その下には革鎧を身に付け剣を携えている。旅の冒険か、さもなくば傭兵と言った身なりだ。
「先客がいたのかい。まあ、この天候だ。一緒に雨宿りさせて貰うぜ」
話しかけてきた男が、リーダー格らしい。頭一つ分でかい身体に、腕の露出した部分には無数の傷跡がある。
「わたしも雨宿りさせて貰ってるだけだから、遠慮はいらないんじゃないかね。後で、ここを管理してる村には挨拶するけどね」
取り敢えず、わたしが良いとか悪いとか言う立場ではない。三人は、マントを脱ぐと、小屋の開いているところに座り込んで寛ぎはじめた。
一人が、寝台の脇に置いてある
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます