おひとりさまなわたしが、殿村くんに呼び出された理由

彩瀬あいり

前編


 窓際の席というのは、高校の教室内においてはお得感満載な場所だとおもうのです。勝ち組です。

 やはり、四方八方をひとに囲まれている状態は圧迫感があるといいますか、わたしのようにビビリな人間には重圧なのですよ。はい。

 その点、片側が壁であるというのは、かなりのアドバンテージになるのです。あ、これは廊下側の席もおなじですけどね。

 外界に面する窓際族(おっと、これはあまりよい意味ではありませんね、失礼)は、太陽の恩恵を受けるという、冬はありがたく、夏は地獄のような位置なのです。

 ですが廊下側、あれは駄目です。冬場の冷気は軽く死ねます。さらに扉の近くの場合、ひとが出入りしますからね。やはりドキマギするのです。



 今日も教室にはさざめきが響きます。

 授業と授業のあいだ、わずかばかりの休憩時間。用を足しにいったり、あるいは忘れた教科書をどこかのクラスに借りにいったりするなか、たいていのひとたちは仲の良い友人たちと談笑しています。複数人が誰かの机まわりに集まって、なにかしら会話をするのです。

 教室という名の大海原に漕ぎ出し、いくつかの島が形成される。

 大航海時代の到来です。


 わたしですか? おひとりさまですがなにか問題が?

 いいじゃないですか。ひとにはそれぞれ適性というものがあるのです。

 騒がしいのが苦手なひとだっているのです。孤独なロンリーウルフが平気なひとだって、世の中にはいるのですよ。

 ですから、あの子だって、そういう適性なんだとおもいます。



 うちの海域クラスにある島は、基本的に男女別なのですが、ひとつだけ混在しているコミュニティがあります。

 それが、蜂谷はちや帝国です。

 あ、これは女子のあいだでそう揶揄されているっていうだけで、男子がどうおもっているのかまではわかりません。


 蜂谷さんは、グループの紅一点です。

 配下の男子は五人。

 しかし噂では、他クラス、他学年、他校生など、範囲は広いとかで、何人いらっしゃるのか誰も知りません。

 お名前もきらびやかで、蜜華みつかといいます。

 蜂谷蜜華。

 親御さんは、なにを考えていたのでしょうね。漢字のセレクトを誤ったのではないでしょうか。

 ちなみに養蜂場とはなんの関係もない普通の家だそうですよ。



     ○



 蜂谷さんは美人です。

 バッチリとメイクを決めている素敵女子ですが、お化粧はいちおう校則で禁止されているはずなのですよね。髪を染めるのだってNGだったはず。

 だからわたしをふくめた女子たちは、黒髪に膝下のスカート丈を守っているのですから。


 けれど蜂谷さんは、そんな規律なぞどこ吹く風とばかりに、我が道を行く猛者です。

 整形は駄目とか、ナチュラルメイクがいいとか、世の中の男子は言いますが、蜂谷さんの瞳がくっきりしているのはお化粧マジックであることをご存じなのでしょうか。

 しかしまあ、注意されたようすがないのですから、「校則で決まっているはず」というのは、ひょっとしたらわたしの記憶違いなのかもしれません。

 今度、生徒手帳を確認してみましょう。それでやはり蜂谷さんが違反だったとしても、わたしがどうこうできる問題でもないのですが。生活指導の男性教師も、蜂谷帝国の一員だという、なにやらこわい噂もありますし。

 蜂谷さんに物申した違うクラスの女子が、返り討ちにあったという話も聞きます。わたし、噂には敏感なのです。

 ですからクラスの女子たちも、蜂谷さんにふくむところがあったとしても、なにも言わないというわけです。

 くわばらくわばら。


 おっと、くわばらといえば、桑原という方もうちのクラスにいらっしゃいます。

 正確には、いらっしゃいました。最近、お姿を見なくなったのです。

 ――たぶん、やめてしまわれたのです。

 素行に問題があったようにはみえませんでしたが、おうちの事情かもしれませんね……。

 おひとりさまのわたしが、唯一おはなしできる方でしたので、非常に残念です。



     ○



 おひとりさまのわたし。

 俗にいうところの『ぼっち』というやつかもしれませんが、『おひとりさま』という言葉を使わせていただきます。

 ぼっちというと、なにやら自虐めいた響きがあるじゃないですか。わたしの場合、いまの状態をすこしも気にしていないのですから。イジメにだってあいません。

 机のうえにゴミがあったり、他人の物が置かれていたりしますが、これはイジメではありません――よね?

 テキストに書かれた名前を確認して、持ち主の机に戻してあげるわたしは親切だとおもうのですが、ご本人はひどく驚いて、誰が置いたのかを訊いてまわったりしています。

 善行は隠れておこなうもの。

 「名乗るほどの者じゃないさ」は、死ぬまでに一度は言ってみたい台詞ランキングの上位に位置するものだとおもいませんか?

 わたしはおもいます。まだ言ったことはないですけれど、死ぬ前には言ってみたいものですね。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る