「オフィスの妖精」★★★★★★★★★★
〇収録「未来いそっぷ」
〇評価(10点満点)
アイデア:5(5点満点)
文章 :5(5点満点)
合計 :10
〇あらすじ
新しく導入された万能事務装置は、「オフィスの妖精」とでも呼ぶべき代物で。
〇寸評
AI社会の到来を予想したかのような作品。
50年以上前に、よくこれほど具体的なアイデアの形に落とし込んだものである。感服。
先見性や未来予測は評価に入れないのを基本にしているが、これは別かな。ただ、未来を予測しているだけでなく、その先、AIと人間の関係に対する危機感が提示されている。拒絶ではなく融合、言い換えればAIの、我々の心への侵入をどこまで許すのかという、問題提起。
文章もすばらしい。「オフィスの妖精」に若干の反感を抱いていた主人公が、徐々にそれを失って行く筆致が見事。
ちなみに、この作品を私がオマージュしたのが、以下の作品。
「手のひらの妖精」
https://kakuyomu.jp/works/16818093081166915442/episodes/16818093083992941692
さらに余談だが、村上春樹さんが「職業としての小説家」(新潮文庫)で、アゴタ・クリストフという作家について、『思い入れのない的確な描写』(37ページ)と評しているが、これは星新一の文章にも当てはまる言葉ではないだろうか。作者の思い入れを徹底的に排除すると、星新一の文体になる。
言い換えると、別の言語で書かれた小説が、日本語に訳されたような感覚を星の文章からはおぼえる。手短に本筋を伝えるために、不要な枝葉が刈られた文体。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます