このエピソードを読む
2024年8月22日 20:49
理由は分かりませんが、まだまだ危機感が足りないんでしょう。東日本大震災前の東北と同じだと思います。そして東日本大震災のアウターライズや千島沖地震の危険性もまだ拭いきれていないですから、東北を優先しているのかもしれません。うちの町の沿岸は、選択的自主移転です。殆どは高台の住宅地へ移動しましたが、ポツポツと海沿いに家が残っています。海沿い出身の人から、波の音が聞こえない生活はいまいち慣れないと聞いたことがあります。
作者からの返信
日本人は想定外を想定するのが苦手だと聞いたことがあります。それはその通りだと思うのですが、南海トラフのように、「見えている地雷」を見過ごすというのはやはりどうしても腑に落ちません。東日本大震災と千島列島の「割れ残り」に関しては、確かに見過ごせないリスクではあると思います。ただ、これから起こるであろう厄災は、東日本大震災の比ではないと思います。これにどう立ち向かっていくのか……選択を迫られているのだろうと思います
理由は分かりませんが、まだまだ危機感が足りないんでしょう。東日本大震災前の東北と同じだと思います。そして東日本大震災のアウターライズや千島沖地震の危険性もまだ拭いきれていないですから、東北を優先しているのかもしれません。
うちの町の沿岸は、選択的自主移転です。殆どは高台の住宅地へ移動しましたが、ポツポツと海沿いに家が残っています。海沿い出身の人から、波の音が聞こえない生活はいまいち慣れないと聞いたことがあります。
作者からの返信
日本人は想定外を想定するのが苦手だと聞いたことがあります。
それはその通りだと思うのですが、南海トラフのように、「見えている地雷」を見過ごすというのはやはりどうしても腑に落ちません。
東日本大震災と千島列島の「割れ残り」に関しては、確かに見過ごせないリスクではあると思います。
ただ、これから起こるであろう厄災は、東日本大震災の比ではないと思います。
これにどう立ち向かっていくのか……
選択を迫られているのだろうと思います