迷宮のありか

棒王 円

家を出る




 この家で、生きるのは大変だった。


 一緒に暮らしている、家族らしき人達はいる。

 それは、僕と、僕以外とに分かれるものだ。


 この家は、昔から続いている陰陽道に準じた家系と言われていて。その血筋が大事だと言われている界隈では、陽の血族と言われている。


 その松崎の家には、子供が数人いる。

 前妻の子供は僕だけで、今この家で生きているのは、後妻に入った女とその子供たちだ。兄と姉と弟。


 母が死んですぐに家に入って来た後妻は、すでに子供を孕んでいた。

 兄も姉も、どうやら父の子供らしい。

 つまり、母が生きている間にもう、愛人として囲っていたという事だ。


 母はそれを感づいていたのか、僕に必死に術式を教え込んだ。

 僕がそれをうまく扱えない事に、気が狂うぐらい怒りをぶつけてきた。

 それが遠因か、母は発狂して旅立った。


 父は母がなくなって四十九日が過ぎたのちに、後妻を家に入れた。

 僕が五歳の時だ。

 それ以降、この家は僕にとっては家族のいない家になってしまった。狂気が満ちていた時もこの家は怖い家だと思って過ごしていたが、新たな住人達は僕をいない者として扱う様になった。


 食事があまり取れないのは勿論、洗濯や掃除も、僕は自分でやらなければならない。五歳なのに、だ。

 最初は動揺したけれど、何年もたった今では、やり様もあると分かっている。


 兄や姉は、僕を嫌っていたが常識はあった。

 多分、友人が良い人なのだろう。

 誰それが言っていたからと、数日に一回どちらかが食料を持って来る。

 それが給食のパンの残りでも、僕には有り難かった。

 学校が休みの日は、食事の残りを握って持って来る事もある。


 案外細やかに持って来るのは、年齢の近い兄の方だった。僕を見ては眉を顰めて、一言二言話してから、少ないお菓子を置いていく事もある。

 人間ではなく、家に取りついている何かだとでも思っているのだろう。


 僕が持っているものは、陰陽の力とは程遠い。

 呪言を唱えたり、指先で図式を描くものでもない。


 父は僕がいっこうに衰弱しない事を疑問に思ったらしく、兄や姉と喧嘩をしているのを聞いた時があった。

 それは酷い言葉の応酬だったが、二人が僕を生かすことに前向きなのには驚いた。


 信じることは出来ないが、まあ、気持ちが少し変わったのはその時からか。


 僕はこの家の絶滅を望んでいたが、それは止めようと思った。

 兄と姉は、家に貢献した事になる。


 父は僕を滅したかったらしく、とことん無視をした。

 それはもう、驚くほどに。

 僕を憎く思っているはずの後妻が、僕を憐れんで、小学校と中学校の手続きをするぐらいは。父の僕への態度は、変わらなかった。


 僕に食事を与えないように指示をしていたのは父だった。

 後妻は、兄と姉の行動を見てみぬふりをしていると、いつだか、兄に聞いた。


 そうやって生きてきた僕は、今日やっと、中学を卒業できる。

 ここを出て行けと、父に撲殺される勢いで殴られ蹴られて、やっと家を出てよくなった事に安心した。


 少しの服と、少しの本を持って家の前に立った。

 何故か父以外の四人が一緒に立っている。


 この人達なりに、僕を気にしていたのだろう。

 兄と姉がお菓子を、後妻が封筒をボストンバックに入れてきた。

 僕は頭を下げた。

「ありがとうございました」

 言って頭を上げると、兄が涙ぐんでいる。

 きびすを返して、家を離れた。


 僕が感謝をするとでも?

 こんなガリガリの子供を作りだした家に、恩を感じるとでも?

 結局は僕を追い出すことに反対しない奴らに、僕が何か思うとでも?


 あの家は自分達に寛容な人が生きる家だ。

 もう二度と戻らないし、関わり合いにもなりたくない。







 ボストンバッグを肩に掛けて、電車に乗った。

 家のある場所から、かなり離れた場所の駅に降りる。


 この先にある家にお世話になる予定だった。

 母の兄にあたる人の住む家だ。あまり連絡はしていなかったが、家を出たいと思っていた時に思い付きで連絡を取ったら、良い感じに返事をされた。


 家族はいなくて一人暮らしだと言っていたのが良かった。

 叔父だけなら、どうにかなるかもしれない。

 そう思いながら家の前まで行ったのだが、玄関に紙が挟んであるきりで、人の気配がない。どういう事かと、その紙を手に取った。紙には呪言が描かれていて、どうやら僕以外の人には見えない様だった。


 どうしたかと、手紙を開いたら。


《有架くん、家に来たんだと思う。本当は一緒に住もうと思っていたんだけど、急にマイハニーがヨーロッパに住みたいって言いだして。二人でドイツに住む事にしたから、その家は君にあげるよ。土地の証書とかは全部君の名義にしてあるから大丈夫》


 一回、目を逸らして家を眺める。

 この文章にどう対応していいか分からない。


 小さな二階建ての家がもらえるのは嬉しいが。

《マイハニーが法律的なのは全部やってくれたから大丈夫。もしもの時は電話してね。家の中に詳細を書いたものが置いてあるから、確認してね。それじゃ生活頑張って》


 手紙の一番下にテープで鍵が貼ってあった。

 僕にしか見えないからって不用心すぎる。


 鍵を開けて中に入る。静かで綺麗な家だった。

 掃除されている気がするのだが。



 僕が台所に入ると、後ろから声が掛かった。

「有架さまですか?」

 振り返ると着物を着た美人さんが立っている。

「え、誰?」

 いや、ほんとに誰?


「三澄さまから聞いていませんか?」

「叔父さんから?何も聞いてないけど」

「そうですか。まあ、あの方ですからねえ」

 何事か納得したのか、頷いてから着物美人が僕にまた微笑む。


「この家に憑いています。静か餅と言います。静とお呼びください」

「…ついている?妖怪か?」

「はい、そうです。家事一般をしています」

「ああ、そういう」

 僕は台所にあるテーブルセットの椅子に座る。

 家憑きがいるなら、書いておいてほしい。


 テーブルの上に書類が置かれていて、それを見て納得する。父は本当に僕が嫌だったと。


 叔父の苗字になるように、養子縁組の書類があった。そこには父の署名もされている。


 中学を卒業でやりたい事もあったから、家を出たけれど。あの家の者には、好都合だった訳だ。


 目の前に、暖かいお茶が置かれた。

 同居は必須なのだろうから、静にはお世話になろう。


 全てが良くなると、そう思おう。

 僕がやりたいことも上手くいくといい。

 けれど、一言だけは言っておく。

「…手紙でマイハニーとか惚気んの止めろよ、ほんと」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る