応援コメント

第8話 綿菓子の値段」への応援コメント

  • 確かに、値段だけを考えると高いと思っていましたが。
    あの暑い中で働いていることを思えば、それくらいの値段はつけても良いですよね!

    作者からの返信

    原材料費は安いですが、大変さに見合う料金と考えると、妥当なのかもしれません。

    暑い中お疲れ様ですm(_ _)m

  • 技術代と接客代、待機代に責任代。いっぱいありますね。

    作者からの返信

    原材料費だけで値段は決まらないですからね。
    そんなことしたたらお店が潰れます( ̄▽ ̄;)


  • 編集済

    たしかに! (^_^;)
    暑い中ずっと作り続けてて大変ですよね。

    子供の頃は綿菓子も好きだったけど、綿菓子のキャラクターの袋が欲しくて仕方がありませんでした。
    私と弟と妹の3人分は買ってもらえなかったので、それぞれ好きなキャラが違うから、じゃんけんして一つを買ってもらい皆で分けました。
    夏祭りの良い思い出です。(*´∀`*)

    作者からの返信

    子供にとってはキャラクターの袋も魅力的ですよね。
    綿菓子を食べた後も、袋だけとっておきそうです(*´▽`*)

    三人でじゃんけんしてというのも微笑ましいですね。
    そういうのを含めて、綿菓子や夏祭りの楽しいエピソードになりますね(#^^#)

  • そうそう、この暑さじゃ売るのも大変ですよね。
    500円くらいですっけ? 子供の頃よく買ってもらってました。

    作者からの返信

    最近の暑さでは、特に大変だと思います。
    炎天下の中ありがとう(*´▽`*)

    お祭りのワクワク感を含めると、妥当な値段ですね(#^^#)


  • 編集済

    子どもの頃、家で綿菓子をよく作っていたのですが、
    砂糖?
    で、きょとんとしました。

    調べてみたら、ざらめのことを砂糖と呼んでいるのだなと理解しました。

    お店で買うと100円もしなかったと思うのですが、
    お祭りだと場所代が、1日およそ5000〜1万円ぐらいだそうですね。

    屋台や機材にかかる費用も必要ですね。
    レンタルもあるみたいですが、それでもお金はかかります。
    計量スプーンなどの道具や電気代も必要ですよね。

    綿菓子が売られているようなお祭りは花火大会しかないので、
    学生の頃に2回ぐらいしか行ったことがないのですが、
    可愛いイラストの袋に入れて売っていた気がします。
    なので、その袋代も必要ですもんね。

    なので、ぼったくりなんて思いませんよ。

    作者からの返信

    ザラメは砂糖の一瞬なので、砂糖と書いても問題なく、そちらの方がより値段のイメージがしやすいかなと思って砂糖という表記にしました。

    前に、綿菓子は原材料費が安いから買うのは損、みたいな意見を見たのですのね。
    それに納得がいかなかったので、今回の話を書きました。

  • じゃあ10円でいいよ。
    はい、10円分の砂糖。まいどありっ。
    では困りますからね。
    高いと思うなら買わなければいいんだし
    商売ってのは利益が出なかったら成り立たないものです。

    作者からの返信

    数百円で砂糖をふわっふわの綿菓子に変えてくれるのですからね。文句言わずにはらいましょう( ̄▽ ̄)

    ぼったくりとか言うやつは、商売をわかってません。

  • それは、そう!!!( ;∀;)
    それは、そう!!!( ;∀;)

    大人になったいまならわかる!!!
    絶対に大変、あれ!!!!

    作者からの返信

    子供の頃は呑気に買っていましたが、すごく大変そうですよね。
    最近の夏の暑さなら余計にです(^◇^;)

  • 商売ですからねえ……。家で綿飴作れる機械が売ってたような。

    作者からの返信

    家で使う以上に高い機械を使っていますからね。綿菓子も高くなるのは当然です。

    儲けが出なければ商売になりません(^◇^;)

  • な、なるほど、妙に説得力があります

    作者からの返信

    原材料費だけでなく、人件費、電気代、お店の出店代など、色んなものを総合して値段が決められますからね。
    原材料費だけでどうこういうものではありません。

  • そういうこと言う奴には、砂糖をそのまんま渡してやれ! 

    作者からの返信

    お前はこの砂糖を綿菓子にできるか。あぁん?(#゚Д゚)

    金払ったら綿菓子にしてやるよーっ!

  • ふふ、その通りですね。
    暑い中で作っている大変さも含めての値段ということですね。
    値段が高いのにはこういう理由があった、と。メモメモ……φ(..)

    作者からの返信

    暑い中延々と作るのを思うと、このくらいのお金は払わないとって思っちゃいます。
    高いと思っては失礼なのです(#^^#)

  • そうだそうだ、原価厨め!
    人件費や技術代が入ってるんだぞ!

    作者からの返信

    原価がどうこう言うなら、外食なんてせずに全部自炊をするべきなのですよね。

    本だって、原材料は紙とインクだけです( ̄▽ ̄)

  • なるほど……(笑)
    高いのにはきちんとした理由があったんですね……フムフム。

    作者からの返信

    材料費はほぼ砂糖だけとお安いのですが、作るの大変だし作るための機械の代金もありますし、利益を得るためにはこのくらいの値段は必要なのです(#^^#)

  • 納得です!

    作者からの返信

    材料費は安いかもしれませんが、場所代や加工品、大変さなど、追加される費用はたくさんありますね(#^^#)

  • その通りです! 人件費だけではなく、夏祭りの素敵な思い出も、この人たちの大変な中で築き上げた演出があったからこそです!

    作者からの返信

    お祭りの素敵な雰囲気を作るのにも一役買っていますからね。
    そういう感謝を含めての値段です(*´▽`*)

  • 結構ふわふわで形が良い綿菓子って作るの大変出し方がいるみたいですね(^◇^;)

    作者からの返信

    見てると楽しそうな綿菓子作りですが、暑いし技術がいるして、実はけっこう大変らしいのですよね。
    お疲れ様です(;^_^A