えええ!?無断転載!
怖い……😱そんなことあるんですね……!?
たまたまエゴサしたから発見して対応できたものの、そうでなければ知らないまま勝手に……と思うと嫌ですねえ!
私はメンタルがおとうふなので、PVも薄目でしか見られないしエゴサもできなくて。私もやっぱり自分の作品ごとき……とは思うんですが、思わぬところに需要があってそんな事態になる可能性があると思うと、なんか怖くなっちゃいますね。
作者からの返信
夕雪様
そうなんですよ~💦
掲載削除のお願いを出していたのですが当然無視。
たまに見に行っていましたが何の変化もなし……と思っていたら、先日はたと思い出して久々に検索したらサイト自体が消えていました。
同じような方がいていっぱい通報されたのか知りませんが影も形も無くなっていましたねぇ(*_*)
ネットは便利ですがやはり怖いですね。気をつけましょう!
そんなことがあるのですか?!(;゚Д゚)恐ろしや~
私の場合、ファンの方がご自身のSNSで宣伝して下さって、
ご新規のファンの方が、どっと増える、みたいなことはあったりしますが、
作品まるごとは今まで一度もないですね
著作権侵害ですよね、これって
ネット社会の落とし穴みたいなものなのでしょうが、
そんなブラックホール、セメントで埋めて差し上げたいわ!!
作者からの返信
蓮条様
掲載停止のお願いをしたのですが、ずっと載ったままで諦めていたのですが、最近また調べましたら、そのサイトごと無くなっておりました(^_^;)
やはり通報されたのかもしれません。
宣伝は良いのですが知らないサイトに載っているのは本当に怖いです。
止めていただきたい(@_@)
ええ、きのうPVがめっちゃ多かった私としては不安しかないんですが……。
まあ、エッセイを転載する人なんているのでしょうか?
獣ワードも入ってないし。
注意しなければ。
作者からの返信
つきレモン様
たまたま相手サイトの欲しかった『獣』ワードが入っていたからみたいなのですが、あとがき部分までしっかりコピーされていて、今回のことで「ああ、下手に個人的なことは呟けないな」とより感じましたね。
本当にどこで情報がさらされるかわからない。
エッセイが転載されることもあまりないと思いますが、自分の個人情報が漏れそうな内容はフェイクを入れて書いた方がいいですね。お気を付けください!^^;
おお、そんなことがあったのですね。
ネットって怖いですね。
そういうのって、投稿サイト自体が悪いんでしょうか?
まさか、私の無断掲載する人はいないと思いますが(笑)
PVに不審な動きがあったら注意するようにします。
作者からの返信
ポンポコ様
ネットの怖いところですよね(汗)
そこのサイトは多分サイト自体が自動で色んなところから小説を吸い上げているようでしたので(ネットに詳しいカク友さんによると)サイト自体が問題のようですね。
ただ、完全に違法かと言われるとギリギリグレーで言い逃れできる範囲みたいな感じらしいです。
カクヨムから吸い上げられたわけではないみたいなのでPVが増えたのは謎なんですが。単純に読まれただけだと嬉しいな♪
マジかー!
自分も調べてみます。😅
作者からの返信
大和タケル様
エゴサーチする時ドキドキしますよね(笑)