梅ヶ枝餅 (福岡県太宰府市)
学問の神様として、受験生の人気を集める神様ですが、合祀される前は
そんな『太宰府天満宮』門前仲町で有名なお菓子こそが、今回取り上げる『梅ヶ枝餅』です。
さて、『梅ヶ枝餅』とは如何なるものなのか?
ご存じの方も多いと思いますが、それは『焼き
餡餅というのも、正しい表現でありませんね。
このお菓子は、白玉粉(モチ粉)で団子を作り、その中に
今回お店の名前を特定しなかったのは、どこのお店も『美味しいそう』でして、こればっかりは食べる人の感性に委ねたいと思い、割愛しております。
因みに『梅ヶ枝』の由来ですが、これは京都から一夜にして道真公のところへ飛んできた梅(飛梅伝説)に由来するものだそうです。
もともと大宰府は、大陸(中国・朝鮮)からやって来る蛮族から日本(大和朝廷)を守る最前線でした。
そして、菅原 道真公を太宰府へ左遷したのは、藤原 道長…おやおやぁ、何だか面白い話が見え隠れしますねぇ。
まぁ、そんな事は忘れて、表面はパリッと焼き上がった衣に、もっちりと甘いアンコに舌鼓を打ちながら、風情のある門前仲町を散策してみては如何でしょうか?
ああ、学問に関する祈願が有るのであれば、ちゃんと祈祷を受けた後、おみくじを引き、お守りも購入したうえで、梅ヶ枝餅を買うようにしましょうね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます