活動に関する思想

活動について

 以前はTwitterの相互さんたちを対象にレビュー活動をしていましたが、現在は特に何もしていません。

 いろいろ思うところがあって。


 小説は趣味。

 エッセイがメインだったりする。

 読み手視点の創作論を作っていたこともあるんだけれど、創作論ってそもそも必要なのか? と思ったので非公開にしました。


 それよりももっと特化したものを作ろうと思い、役立ちそうなものとしては「あらすじの書き方」というものを公開しています。

 参考程度にどうぞ。

 https://kakuyomu.jp/works/16816700428166152167


 俺が思うに、賞を取るために必要なのは創作論ではない。

 よく募集要項を読んで「意図」について考えることが必要だと思う。


 上手くなるのに必要なのは「自分で考える」ことだと思う。人に頼っているうちは上手くはならない。

 それは料理の本を読んで作った気になっているのと同じだから。

 身につく人は、論理的に理解してそれをいくらでも応用することが出来るんだよ。


 考えることや学ぶことが好きで、自分の脳内を整理するためにエッセイばかり書いています。考え方は学べば学ぶほど変化します。

 とは言え、自分は無知すぎて偏見を持つことが少ないです。良いことなんでしょうけどね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る