応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ああ、思い出す懐かしい日々。
    仏壇のお下がり……なんて、もう自分の子どもたちにはなんのことかサッパリだと思うんです。
    これって残すべき文化か、どうか、ちょっと迷うところです。
    郷愁の念が漂いまくって素敵でした(*´ω`)

    作者からの返信

    こよみさん。
    郷愁の念を感じてくださり、ありがとうございます。

    仏壇のお下がりは、
    そもそも仏壇自体が今はないかも…?
    観音開きの あのきらびやかな箱物は、置いておく場所があらかじめ設けられた家だからこそ、存在できたのだ、と。
    そして、朝夕お世話する人がいたからだ、とも。

    ……現代っ子に観音開きって、わかるのかしらん?
    それくらい、廃れて消えているのでは?

  • 丸いタイル❗
    言われてみれば、昔はそうでしたね☺️

    作者からの返信

    このみさん。
    そうですよね?!
    亀の子たわしで ゴシゴシ磨くのです。(笑)

  • あぜ道、道じゃないですか!
    子供用自転車であぜ道を激走したりとか…むちゃくちゃやってました。

    作者からの返信

    六朗さん。
    道ですよね?!
    子どもなら、許される!

    田んぼン中 突っ切って行くのが、いっちゃん(一番) 早いんやもん!
    って、駆けていく子、
    最近見ませんが……。
    (^_^;)

    コメント、ありがとうございます。

    編集済
  • 私の実家のことかと思ってしまいました……
    (経年劣化で、もはや仕掛け扉の領域となっています)

    作者からの返信

    依道さん。
    コツのいる引き戸ってありますよね!
    それが、玄関だと…… (T_T)
    入ることを拒まれているのかと思えて、泣けてきちゃいます。

    (田舎の家あるある、かな?!)

    コメント、ありがとうございます。

  • ご先祖様の好物をと思いつつ、お下がり目当てに自分の好みもちゃっかり反映させますw

    作者からの返信

    みことさん。
    わかります!
    おさがりを期待して選ぶことってありますよね。
    (*^^*)

  • 自主企画へのご参加ありがとうございます(_ _)

    早くてびっくりしました。予め考えていてくださったんですね、嬉しい(ToT) 続きも楽しみにしています。

    作者からの返信

    みことさん。
    予め用意していたこと、バレてしまいましたか… (^_^;)。
    お題を見たときに浮かんだものを書き留めて温めておりました。そこに、書き下ろしを付け加えて、今回の作品としております。

    よろしくお願い致します。

  • 住居のちょっとしたコツってありますよねぇ。

    作者からの返信

    dedeさん。
    そう、そう!
    そのちょっとしたコツこそ、懐かしいですよね、きっと。
    (^^)
    コメント、ありがとうございます。

  • おはようございます。
    俳句と最後の方言が温かいです(´▽`ʃ♡ƪ)

    作者からの返信

    みつきさん。
    可愛らしい顔文字で気持ちが伝わってきます♪
    嬉しいです。
    (*^^*)
    コメント、ありがとうございます。

  • 結音さんの俳句は風情の中に
    「あっ、わかる」
    があるのが好きです☺️

    作者からの返信

    このみさん。
    好きをありがとうございます!
    (*´艸`*)
    共感していただけ、嬉しいです♪

    コメント、ありがとうございます。