編集済
現地の文字は現代日本語の?
作者からの返信
確かにこれについては、物語内に説明がありませんでした。
なので第1話の1に、以下の様な説明を付け加えました。
■■■■■
この説明、日本語でも英語でも、その他多分どの地球の言語とも違うけれど、何故か完全に理解出来る言葉だ。
説明が入ったり、知らない言語を理解出来たりしているのは、神の持つ権能の一つ『全知』のおかげらしい。
『らしい』と不確かなのは、私が神として新米だから。
■■■■■
また、以下の文章31話にを付け加えました。
■■■■■
ケカハというかこの世界全般で使われているのは表音文字で、アルファベットに相当する文字20個と記号5つが全て。
数字もアラビア数値的な表記だから、普通に会話が出来る者なら、文字や数字の読み書きを覚えるのはそう難しくない筈だ。
神も人も同じ言語、同じ表記方法を使うあたり、何か作為的なものを感じたりするけれど、それは取り敢えず置いておいて。
■■■■■
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
> うどんが主食化
中々なパワーワード(^_^;)
結構な数なろうとカクヨム作品読んだけど、パンだらけなイメージ
まあ、偏ってるけど。
水不足は県外者に「茹でるのに使い過ぎ」と揶揄される事もあるけど、元が足りないはず。
そうそう、女性主人公限定ランキング48位、おめでとうございます。
作者からの返信
>パンだらけなイメージ
ナーロッパの主食はパンなので仕方ないです。ジャガイモは毒があるので敬遠され、大麦粥は存在が抹消されています。新大陸に行っていないからかトウモロコシもありません。全部私の偏見ですけれど……
>女性主人公限定ランキング
多分これ、『女性主人公』タグを使う人が少ないからかと。ですから★が少なめでも、割と1ページ目に入れるのです。ただ『女性主人公』で検索してくれる人がどれくらいいるかは、正直なところ不明なので……
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
害獣になるのかどうかですが、四国の獣は狸なイメージがありますね。妖怪的な扱いが有名なせいかも知れませんが。うどんにお揚げな狐も居るのかな?
作者からの返信
狸は美味しくない(特に脂が不味いというかドブ臭い。食べた本人談)らしいので、今のところこのお話には出てきません。こっそり退治され、毛皮を活用されて襟巻きとかになっている可能性はありますけれど。
似たような動物でもアライグマとかアナグマは美味しいので、出てくる可能性はあります。またケカハがもう少し都市化したら、狸も登場機会が出てくるかも知れません。割と人里近くに出てくるようなので……
なお狐はケカハに生息しています。でも美味しくないので……以下同じ。
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
わら半紙、、、長期保存に適してないが致し方なし
ミツマタ産地は隣の県か
そうだ、四国ニュージーランド村の羊で羊皮紙を作ろう
作者からの返信
四国中央市は香川県の隣ですけれど、ケカハのある世界ですとこの辺は乾燥地域になってしまうので、ミツマタが生えるかどうか微妙だったりします。南から来る雨雲を阻むのがフタナジマ山地(四国山地)とケカハ山脈(讃岐山脈)の二重構えのケカハと比べれば、少しは雨が降りそうですけれど……
>四国ニュージーランド村
知らなかったので検索しました。
『2005年(平成17年)12月に閉鎖し、後に太陽光発電所となった』(by Wikipedia)
涙……
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。