改めて四国の地図を見てみると、香川県の面積が一番小さい事に気付きました。
私の脳内では何故か徳島県が一番小さいことになっていました(^^;)
常日頃、天気予報で北海道が菱形に省略されて表示されることに憤っていた私でしたが(渡島半島や知床半島は何処へ行った!)、他人のことは言えませんでした。
そんな私でも早明浦ダムの貯水率が気になるぐらいには渇水で有名ですね。
この世界ではケカハの地が肥沃になりますように(*^-^*)
----- ----- -----
>真水を有効活用でいる様、
→真水を有効活用できる様、
作者からの返信
その通りで、小さくて狭いのですよ。頭の中では四国の中央付近を通る山脈で上下に県が分かれている印象でしたけれど、香川部分は実はもっと北、中央構造線の北側にある讃岐山脈でわかれているのです。おかげで面積は、全都道府県中最少! 県境係争中の井島を含めても、大阪府(関空が出来て面積が増えた)に負けるという状態です。
>北海道が菱形
確かにそれは酷い……私のイメージでは、長万部より南側が消去されているイメージです。函館は何処……
>できる
訂正しました。報告いつもありがとうございます。
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
土器川が1級河川だったのはそのせいですか
知らなかったw
香川が日本一面積の狭い県てあまり知られてないのかな?
元は大阪府でしたが、関空埋め立てで逆転されたとか、地元しか知らないんだろうなあw
作者からの返信
>土器川が1級河川
今日、『そういった状況が書かれている正式な資料はない』という情報が来たので、『諸説あり』にして、言い訳を追加しました。
又聞きだけで書いてしまうと、往々にしてこういったミスが出てしまいます。反省。
>元は大阪府
私の世代は義務教育の頃まだ関空がなく、井島が計上されていた為、『一番小さいのは大阪府』として記憶しています。
だから関空開港後の世代なら『都道府県で香川県が最小』というのが自然な知識になっているのかもしれません。
ただし井島問題は……多分香川県民(と、岡山県民)以外は県境マニアしかしらないかと思います。
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。