最後通牒ゲーム
「どういうことだろう?」
梨子はきつねうどんの油揚げを箸で挟むと、隣に座っている優美に質問した。
「さっきの講義の話? なんか、さっきの天神教授、怖かったよね。
西野圭子って、教授のあれなのかな?」
そう言って、優美は親指を立てる。
「恋人同士ってこと? なんかあり得ない関係には見えたけど、真偽は不明だよね。
……そんなことよりよ。なんで、天神教授は底抜けの壺の意味を西野圭子に聞くことを止めたのか?」
「さあ、彼女に辛い思いをさせたくなかったんじゃない?
だって、底抜けの壺って、西野圭子の幼少時代の話から作られているんでしょう? ならさ、底抜けの壺には悲しい意味が込められているから、彼女の口から言われることは躊躇われたのよ。
だから、教授は梨子の質問を遮ったのよ。」
優美はそう言うと、カレーをスプーンですくって、口の中に入れた。
「……そうかなあ?
だとしたら、彼女が幼少時代の話をしないように言っておくんじゃない?
……それに、私は彼女が弟の死を語っている時、少し楽しそうに見えたのよね。」
「どういうこと?」
「分からないけど……、なんで、彼女はあんな辛い話を途切れることなく、淡々と話すことができたのかなって。」
「確かに……、あんな話をする人は大体、感極まって泣いちゃうイメージがあるかもしれない。」
梨子はそのことを考えながら、うどんをすすり上げた。
「やっぱり、前回の講義内容に秘密があるのかしら?」
「教授が言っていたあれ?」
「そう、前回の講義の記憶は全くないから、これ以上分からないけどね。なんか、銀行の話をしていたような気がするけども……。」
「最後通牒ゲームね。」
「そうそう、それそれ!」
「……講義はちゃんと聞こうよ。」
優美は梨子を諭すようにそう言った。
「ごめんて、だから、教えてくれない?」
「はあ……、分かったわ。最後通牒ゲームの解説ね。」
優美は水を飲んで、口を喋りやすいようにした。
「最後通牒ゲームって言うのは、2人で行うゲームで、1人にはお金を渡して、その人にもう1人にあげる額を決めさせるの。
例えば、梨子に1万円をあげた時に、私にその1万円をどれだけ分配してくれるかのゲームよ。
ちなみに、私がその金額に不満を持ったら、ゲームは不成立になって、梨子の持っている1万円は没収され、もちろん、私も1円ももらえない。」
「そんなゲームなら、1万円を半分ずつに分け合って、私と優美で5千円ずつもらうんじゃないの?」
「梨子は優しいね。」
「えっ、普通そうじゃないの?」
「いや、私と梨子は友達ってことが分かったわ。
確かに、ゲームを行う2人の間に信頼関係があったなら、もらった金額を折半することが普通かもしれない。
でも、2人に全く信頼関係がなく、そして、
ホモエコノミクスだとしたら?」
「ホモエコノミクス?」
「ホモエコノミクスって言うのは、物事を損得で捉える合理的な人間のことよ。
だから、その2人の間に嫌われたらどうしようとか、不平等に思う気持ちはなく、自分に利益があるかどうかで考えるの。」
「そうなると、私は1万円をもらったら、出来るだけお金をもらおうと合理的に考えるわけだから、9999円もらって、優美に1円あげるんじゃない?」
「梨子はひどいね。」
「えっ!?」
「正解よ。
2人がホモエコノミクスならば、最大の利益を優先するから、梨子は9999円、私は1円もらうことになる。それで、必ず、ゲームは成立する。
でも、この時考えなければならないのは、梨子が1万円を総取りする場合。」
「その時は、優美に利益はないから、優美がゲームを不成立にさせるんじゃないの?」
「まあ、そういう考えもできる。
でも、よく考えてみて、私はゲームを不成立にさせても、ゲームを成立させても、どちらも利益が0で同じなの。
そうなると、私がゲームを成立させるかは、気分次第ってことになる訳よ。」
「なるほど、確かに、そうなるかもしれないね。
……でも、この最後通牒ゲームが底抜けの壺の意味と何か関係があるのかしら?」
「さあ、私にはさっぱりよ。」
梨子はしばらく考えたが、何も思いつかないので、うどんの汁を飲み干した。そして、梨子は何げなく学食の席を見渡した。
すると、右奥の席に先ほど見かけた人物を発見する。
天神教授と西野圭子だった。
2人とも、仲良さげに談笑している。会話の内容は聞こえないが、とても楽しそうに話しているのが分かる。
「仲いいねえ。夫婦みたい。」
「そうだね。
……でも、教授は独身なんだよね。」
「なんで、西野圭子と結婚しなかったのかな?」
「教授も意外と恋愛には奥手なのかもよ?」
「あんなに喋っているのに?」
「そういう人ほど、友達から恋人へと上がるのが難しくなるのよ。」
「そうなのかな?」
優美は恋愛マスターかのような口ぶりでそう言った。少なくとも私よりは恋愛をしているだろう。
優美の彼氏を1人知っているからだ。
0より1の方が大きい数だということは、周知の事実である。
私はそんなことを思いながら、再び教授達に目をやった。教授はかけそばを食べていた。
そして、西野はうどん……だけじゃなくて、そば、カレー、野菜炒め、とんかつ、麻婆豆腐……
どれだけ食べているんだ?
よく見ると、西野はトレーを2つ持ちにして、そこにたくさんの料理を置いていた。
ラグビー部でもあんなに食べる奴はいないぞと梨子は思った。それでも、西野は料理を1つずつぺろりと食べていく。
しばらく見ていると、すぐにその料理を食べきった。かけそばを食べている教授よりも早く食べ終わっていた。
その時、梨子はある考えが思い浮かぶ。
それは、底抜けの壺の真意を説明することのできる西野圭子の本性。
「なるほど、だから、教授は……。」
「分かったの? 底抜けの壺の意味?」
「ええ。
……確かめに行ってくるわ。」
そう言って、梨子は食器をテーブルに置いたまま、西野たちのいる場所へと向かった。梨子が西野たちに追いついた頃には、2人とも席を立とうとしていた。
「……すいません。
天神教授、質疑応答のリベンジ良いですか?」
梨子が天神教授に声をかけると、教授と西野は少し驚いたような表情だったが、教授は梨子の意図を察したような表情をした。
西野もその教授の表情を読み取ってか、笑顔で私に微笑みかける。
「いいわよ。 でも、1つだけね。」
「もちろん。」
梨子はそう言って、一呼吸する。
「西野先生が底抜けの壺をもう一度書き直すなら、どこを書き直しますか?」
梨子はこの質問の答えを生涯忘れることが無いだろう。
なぜなら……
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます