応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • プロローグへの応援コメント

    はじめまして。「読み専様も大歓迎!ジャンル不問の読み合い企画!」から来ました。
    学園ミステリーは大好物です…。オカルトチックな匂わせもありつつ、それを冷静に見ている主人公のキャラクターがいいですね。
    のどかちゃんも可愛い!!
    引き続き追わせていただきます。

  • 第6話「卒業アルバム」への応援コメント

    こんにちは。
    自主企画への参加ありがとうございます。

    授業中に非常ベルが鳴るとか、驚きの設定ですね。
    果たして主人公たちに謎が解明できるのか、続きが気になりますね。
    執筆頑張ってください。

    もしお時間がありましたら、是非拙作へもご訪問くださいね。

  • 第6話「卒業アルバム」への応援コメント

    投稿お疲れ様です。

    次第に紐解かれていく事件の全容…
    このじわりじわりと進むのがミステリーの醍醐味ですよね。
    読んでいて楽しいです。

    何より理さんが、高校生探偵はもちろんのこと刑事警察でもなく、
    一高校生の立場というのが親近感がわいて、しかも本人は普通を求めるという自身の行動へのジレンマを抱えながらも歩み続けていくところの心理も、事件の展開と同じく先が気になるところだなあと私は楽しませて頂いております。

    次回もお待ちしてます!

    作者からの返信

    ずんだらもち子さま

    感想コメントありがとうございます🤗

    いつも励みにしております🙇‍♀️

    理ちゃんたちの成長も描きたいと思っているので、そういった部分を感じていただけていることは最高に嬉しいです🥹

    今回のこの事件…どうなって行くのか…是非ご期待下さい💪´-

  • 第5話「見回りの教師」への応援コメント

    投稿お疲れ様です!


    保健室内からのグラウンドの雰囲気が伝わってくる臨場感、素敵です。


    ふむぅ…なるほど…


    これはとにかく、次回を待つしかないということですね。
    あと熱中症はマジで気を付けようという注意喚起も含んだ回になってますね。
    和奏様もお身体お気をつけ下さいませ。

    作者からの返信

    ずんだらもち子さま

    ありがとうございます!

    次回は、これまで以上に丁寧に書くことを心掛けて臨みたいと思います…(やはりミステリーは難しいですね…もっと勉強しておくべきでした)

    熱中症、本当に気をつけましょう💦

    夜もエアコンを付けたままで眠るようにしていますが、わたしはエアコンも苦手なので目覚めが悪くて地獄のようです😭

    お互い体調に気をつけてこの酷暑を乗り切りましょう🍉💪

  • プロローグへの応援コメント

    つゆり すじめ……凄いお名前!

    作者からの返信

    夜野さま

    お読み下さりありがとうございます😌

    少しインパクトのある名前にしてみたくて、この名前を選びました!

  • 第4話「ふりだしに戻る」への応援コメント

    謎が謎を呼ぶ…
    ますます面白くなってきましたね。
    シンプルなコメントしかできずすみません、とにかく次回も楽しみです❗

    美織…ぷッ。

    作者からの返信

    ずんだらもち子さま

    ミステリーをあまり嗜んで来なかったので書き方に苦労しています💦

    いつもコメントありがとうございます😌励みになっています💪✨

    美織ちゃんとの『過去』についても、描きたいと思っています(構想は何もありませんが…笑)

  • 第3話「共通点」への応援コメント

    詰んだな…(笑)

    よっぽどなんですね、いや行こうよって思わず画面の中の理さんに向かってツッコミを入れてました(笑)

    惜しい結果になりましたね…ですが理さんたちの推理通りというか、予想は当たってるから…
    今後どうなるか、期待してます!

    作者からの返信

    ずんだらもち子さま

    二人の過去には何があったのでしょうか…🤔

    普通を求める理ちゃんと、何でも一番になりたい目立ちたがり屋の美織ちゃん

    いずれ過去のことについても触れてみよう(これから考えます…笑)と思っています!

    まずはこの事件…どうやって解決させようか頭を抱えています😭

    丁寧に丁寧に作り上げていこうと思っております‼️

    引き続き温かく見守って頂ければ嬉しいです🙇‍♀️

  • 第2話「時間割」への応援コメント

    理さん、…理由わかってるでしょ(笑)顔見るたびぷって笑ってたらつっかかってきますよ(笑)

    合間に挟まるユーモアのセンスとそのバランス感覚が羨ましいです。いつも読んでいて楽しませて頂いてます。


    しかし背後で着実に広がっていくミステリの雰囲気…夢中になります。

    理さんの雰囲気から探偵っぽさがあまり感じないギャップも好きです。(語彙力足りず変な表現ですみません)
    美織さんになんやかんや感想を抱いてるとこも人間味が深くて、キャラクタの魅力は前作から感じてましたが流石だなと尊敬します。

    作者からの返信

    ずんだらもち子さま

    いつもありがとうございます😌

    楽しんで頂けて本当に嬉しいです😭

    美織ちゃんも、勢いで登場させてしまいましたが…今後活躍してくれることを願っています(笑)

    尊敬だなんて勿体ないお言葉です🙇‍♀️

    これからも精進あるのみです💪‼️

  • プロローグへの応援コメント

    冒頭から意味深ですね。
    何か事件が起こりそうな予感……。
    非常ベルが何回も鳴るの、何なんでしょうね(*´ω`*;)

    作者からの返信

    深月さま

    コメント、レビューまでありがとうございます🙇‍♀️

    いま完結に向けて筆を取っている作品を仕上げ次第、こちらに集中しようと思っております🖌

    ご期待に添える作品に出来るよう精進したいと考えております💪✨

    引き続き宜しくお願いいたします😌

  • プロローグへの応援コメント

    勝手に外はねする…。
    誠に勝手ではございますが、すじめさんと外はねとの戦いを思うと…心中お察しします。
    まあ気にされてないならいいですけどね(笑)

    続き、期待してます!

    作者からの返信

    ずんだらもち子さま

    こちらにもコメントを!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    あまり人物の特徴を描くのが得意では無いのですが、キャラ付けがしたくてセットしてみました💦

    外はねとの戦い🤔

    ちょいちょい物語に差し込んで行こうと思います😋