第50話栗

栗の旬は9月から。

我が家は、栗農家でもあったので旬になれば、長靴を履いて栗の収穫によく行ったもんだ。


それを測り、サイズごとにネット袋に入れて市場に持って行った。


栗は5度位の温度で保存する。


また、塩を摘んだ水に皮ごと浸してから保存した方が良い。


何故なら、栗虫が卵を産み羽化する可能性があるからだ。


栗を加工するには手間がかかる。

栗ご飯にしても、栗きんとんにしても、皮を剥き、渋皮を剥き調理しなければならない。


僕は小学生の頃から、包丁で皮を剥き、渋皮を剥いて手伝っていた。


あの苦労があるから、栗の料理は事更に美味しく感じたもんだ。

いやと言う程、栗を収穫して調理してきた。


栗きんとんのコマーシャルを見ると、秋だと感じる。


とりあえず、栗は収穫したら、塩水に浸ける事をおすすめする。

いや、しないといけない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る