第22話 「ボルダリングデビュー!」
こんばんは!
今日は早めに執筆できたひよです!
今日はボルダリングデビューしてきました!
いや、もう、めちゃくちゃにたのしい。運動嫌いな私でもすんごく楽しくできちゃうなこれ……
元々、幼い頃から高いところというか登るのが好きでした。壁に登るのがかっこ良くて木登りも好きでした。だから登山といった階段をひたすら何時間も登る、というのは大っ嫌いでした。
しかしそんなことも忘れてほぼ十年……そんな最近のこと。私はとあるゲームにハマっていました。それは登山をするもので、リプレイ動画で主人公がほぼ垂直な岩壁を、命綱を付けて登っているのを見て「懐かしい……」とその時は謎の感情が出ましたし、「かっこ良い……!!」とあの幼い頃の気持ちを思い出しました。
そうしてあの主人公と同じようにやってみたいなぁ、と思い続けて数ヶ月。ようやくというか「今しかない!!」とまた衝動性に任せて予約不要のクライミング専門店へと向かいました。
危険なスポーツではあるので保護者同意が必要で、その説明を聞くために電話していたのもあり優しく教えてくれました。説明が終わり自由に登る時間となり、いざ登ってみると結構難しくルートの思考判断力も必要な上にやはり手に力を込めなければならないので手先はもちろん腕が大変疲れました。執筆している今とても筋肉痛で痛いです。でも登るのはやっぱり楽しい。6級、5級、というように段階があり、今日は一番易しい段階で練習を重ねていきましたが結構疲れました。全身を使った運動で全身に効くやつですねこれ……
ただ登るだけでなく横移動するボルダリングもあり、そこは持久力が必要な為に体力作りとして何回も挑戦してみました。腕が死ぬかと思いました。そしてその腕を動かす為に胸の筋肉も精一杯使うので胸も筋肉痛です。更に何回もやっただけあり手の皮が2箇所剥けてしまいました。大丈夫かな、今夜痛すぎて眠れるのかな……
そんなこんなで今日は3時間のボルダリングをして終わりましたが、あの主人公のように命綱……ロープを使い何十メートルもの高さを登る「ロープクライミング」をしてみるのが目標であり、夢です。
今はその段階に行けるよう専門店に通い、練習を重ね、段階を上げて、ロープクライミングに挑戦し、あの夢の高さに登っていきたいです。
また行きたいなぁ、良い運動になったしなぁ、と筋肉痛と剥けた皮の痛さに耐えながら執筆しているひよなのでした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます