第2話 クールな上司の提案

あの衝撃的な雨の日から、十年が経った。私、伊藤椿(いとう つばき)は、地元の大学を卒業後、大手貿易商会社であるここ、宝月貿易で営業事務として働き始め、今年で二年目になる。営業事務の主な業務は、お客様からの電話対応。他にも発注作業、受注管理などと、表立って働く営業の人に比べれば、地味なことが多いけど、賑やかな場所が苦手は私には向いていると思う。

「伊藤さん」

名前を呼ばれて振り向くと、千賀部長がいた。今日も奥さんからプレゼントされたという、動物のネクタイピンをつけている。

「千賀部長、お疲れ様です」

「お疲れ様です。頼んでいた見積書、出来ていますか?」

「はい、こちらです」

千賀部長は見積書に目を通すと「はい」っと頷いた。

「いつもながら早くて助かります。急なお願いだったのにありがとね」

「いえ」

千賀部長は、物腰が柔らかい穏やかな人。私たち部下がミスをしても、頭ごなしに怒るような人ではない。営業課が和気藹々としているのは、千賀部長のような人がいるからだ。

「そういえば、聞いたかい? 明日ついに、うちの御曹司様がアメリカから帰国するらしい」

(副社長が……)

宝月隼人(ほうづきはやと)金融業や飲食業、ホテル業など幅広く事業を行う、日本企業三本の指に入る大企業、宝月ホールディングスの次期総帥。グループ会社である宝月貿易は、彼が副社長を務める会社でもある。

「伊藤さん、副社長に会ったことは?」

「入社した頃、一度だけご挨拶をした程度です」

私が入社してすぐに、副社長はアメリカへ渡った。日本に帰ってくるのは二年ぶりだ。

「そうだったか。厳しいところもあるけど、根は優しい方だから、きっと伊藤さんもすぐに打ち解けられるよ」

「そうですね」

千賀部長にはそう言ったけど、私は彼が苦手だった。初めて会った時、なぜか彼は私を怪訝そうに私を見てきた。最初は何か粗相をしてしまったのかと思ったけど、考えれば考えるほどに、彼に嫌われるような理由は思い当たらなかった。

(会社では、なるべく会わないよう気をつけよう。私はこの仕事を失うわけにはいかないんだから)

営業組が帰ってくる前に、ミーティングで使う資料を印刷しておかなければならない。デスクを離れ、印刷機の前に立つ。

「ねえ、あのニュース見た?」

「見た見た。びっくりだよね。まさか、愛人の子だったなんて」

どこからともなく聞こえてきた同僚の話に手を止めてしまう。

「私、あの俳優、好きだったんだけどなー。なんか愛人の子ってだけで、見る目変わるわー」

「確かに。なんか不純?って感じするよね」

(不純、か……世の中でも、そんな風に思われるんだな)

『__汚れた血よ』

(ああ……嫌なこと思い出しちゃった)

頭から振り払うようにして、止めていた手を動かした。


♧♧♧


就業時間を告げるチャイムが鳴ると、椅子から立ち上がり、早々に退社する。地下鉄に乗り三つ目の駅で下車。そこから徒歩で五分ほど歩くと、その建物は見える。

病室に行くと、お母さんはベッドの上で上体を起こし、静かに窓の外の景色を眺めていた。

「お母さん」

声をかけると、振り向いたお母さんの表情はパッと華やかになる。

「椿!」

私はベッドの端にあった椅子に腰掛けた。

「毎日、来てくれなくてもいいのに」

「私がお母さんに会いたいから来てるんだよ」

「あら、嬉しいこと言ってくれるじゃない」

「はい」っと、来る前に駅前で買ってきた、お母さんの大好物の水羊羹を渡すと。お母さんは「あら」っと、嬉しそうに紙袋から箱を取り出す。

(また少し、痩せたな……)

病院着を着てベッドの上にいるお母さんは、日に日に衰弱しているような気がした。

(お母さんは明るくて思いやりのある人。それなのに、どうしてお母さんだけが、こんな思いをしないといけないんだろう)

二年前、お母さんの体に悪性の腫瘍が見つかった。手術をしようにも、できた場所が悪く、完全に取り除くのは難しいと言われた。抗がん剤治療を続けるも、大きな回復は見られない。もしかしたら、お母さんはこのまま死んでしまうのではないかと、私は怖くて仕方がなかった。

「りんご、好きでしょ?」

「うん」

隣の方からもらったりんごがあると、お母さんは看護師さんから借りた果物ナイフで、器用にりんごの皮を剥き始めた。

真っ白なお皿に、みずみずしいりんごが並べられていく。

「ねえ、お母さん」

「なに?」

「どうして、お父さんのこと好きになったの?」

「どうしたの急に」

「ちょっと……ふと気になって」

お母さんとは極力、家の話をしないようにしてきた。お母さんにとって、良い気分になることではないから。

お母さんは果物ナイフを置くと、静かに言った。

「寂しそうに見えたから、かな」

「寂しそう……? お父さんが?」

私の問いに「うん」っと、頷くお母さん。

「あなたのお父さんは、名家の跡継ぎとして生まれ、自由に生きることが許されなかった」

旧華族。明治時代から戦後まであった日本の貴族制度。私の実のお父さんは、その旧華族である安斎家の当主。そして、私はお父さんと、その愛人であったお母さんの間に生まれた。

「地位と引き換えにあったのは孤独。そんな彼を、私は一人にできなかった……でも、同情なんかじゃないわよ。彼の隣は、いつも居心地が良かったの」

お父さんは、本妻との間に子供ができなかったことから、私を正式な子として安斎家に迎え入れた。だけど、使用人を含めた一族の人間は、良い顔をしなかった。純潔ではない私は、周りから汚れた血だと罵られ、愛人であるお母さんは、安斎の屋敷に足を踏み入れることも許されず、私と会えるのも月に一度だけ。成長するにつれて、私はそんな生活に嫌気が差して、高校を卒業した後は安斎の家を出て、バイトで貯めたお金で一人暮らしを始めた。

「一緒にいたかった。だけど、お母さんは一般家庭の出だったし、身分違いだったのよ。お父さんもおじいちゃんに逆らえなくてね。せめてもと思って、お母さんを愛人とした」

「でも、そんなのお父さんの勝手だよ」

私はお父さんが憎い。治療費は払ったとしても、お見舞いにすら一度も来たことがない。お母さんの気持ちなんて、全然考えてない。

「お母さんはいいのよ。どんな関係でも、お父さんと繋がっていたかったから。でも……あなたには苦労をかけてしまったわね」

お母さんは、絶対にお父さんのことを悪く言わない。どんな思いをしようとも、愛する人の傍にいられたのなら、それは幸せなことだと思っている。そんなお母さんに、娘の私がしてあげられること。せめて、この先は少しでも、温かな日々を過ごしてほしい。

すっかり細くなってしまったお母さんの手を取り握る。

「お母さん、もう少しだけ待ってね。もう少ししたら、一緒に暮らせる。安斎の家からの援助なんて受けずに、二人で生きていこう」

「うん……ありがとう椿」

お母さんが心から笑える日々を、私が作ってみせるんだ。


売店から戻ると、何やら病室の前に人だかりができていた。一瞬、お母さんの容体が急変したのかと焦ったけど、どうやらそういうことではないらしい。なぜなら、女性たちが色めき立っていた。

「どうかしたんですか?」

近くにいた看護師に話しかけると、ぐいっと腕を掴まれた。

「あなた、あの方とどういうご関係??」

「え? 誰のことですか?」

「ほら、あそこ!」

そう言われ、彼女の視線の先を追うと、そこには端正な顔立ちをした、一人の男性がいた。お母さんは、男性と楽しそうに談笑している。品のある佇まいに、見るからに高そうなスーツをスタイルよく着こなしている。言われなくとも、彼が上流階級の人間であることは明白だった。

(あの横顔、どこかで見た気が……)

「椿!」

名前を呼ばれ体をビクつかせる。私に気づいたお母さんが、病室の中に入るように言ってきた。女性たちの鋭い視線を受けながら、私は顔を俯かせ、渋々、病室の中に入り、男性がいる正面の位置に立った。

「こちら、宝月隼人さんよ」

「えっ……」

その名前に、思わず顔を上げた。

(嘘……!)

それは紛れもなく、あの宝月隼人だった。

(どうして、副社長がここに? なんでお母さんの病室にいるの?? というか、帰国は明日のはずじゃ……)

私は何が何だか分からず、混乱した。

「あなたが勤める会社の副社長をされている方なんですってね。入院しているのを知って、わざわざお見舞いに来てくださったのよ」

ご丁寧に花束まで持ってきてくれたようで、お母さんは嬉しそうに胸に花束を抱えていた。

(一体、何がどうなって……)

「あ、あの……」

「お母様」

低く、凛とした声に遮られる。

「少し、椿さんと二人でお話してもよろしいでしょうか?」

「ええ、もちろんよ」

彼の問いに、お母さんはにっこりと笑って答える。

何を考えているのか読み取れない視線が、私に向けられる。

「……」

「……」

そして、彼はそのまま病室を出ていった。

(……付いて来いってことだよね)

彼の後を追い、私は一階のカフェテリアへ移動した。


「コーヒーは飲めるか?」

「あ、はい……」

改めて目にした彼は、この世のものとは思えないほどに美しかった。

(特にこの瞳……)

色素の薄い金色ぽい瞳は、鷹のように鋭くも気高かった。

じっと見入ってしまっていると、ふとこちらを向いた彼と目が合った。

「きょ、今日は、わざわざすいません……ありがとうございます」

(どうしよう……まともに見れない)

運ばれてきたコーヒーに口をつける彼。カチャッっと、カップをシーサーの上に置いただけの小さな音が、胸に響く。

「今日、ここに来たのは。もう一つ理由がある」

「……?」

(何を言われるんだろう。まさか、会社を辞めさせられたり……)

膝の上に置いていた両手をギュッと握り、ゴクリと唾を飲み込む。

そして、彼は信じられないことを口にした。

「俺の妻になってくれないか」

「……はい?」

(今、なんて言ったの……?)

「聞こえなかったのか? 妻になってほしいと言ったんだ」

(妻……? この人は、いきなり何を言っているの?)

私の戸惑いなどに気づきもせずに、彼は話を進めていく。

「この歳になると、結婚はまだかと、孫の顔が見たいだとか色々とうるさく言われる。一人息子であることから、父も心配していて、迷惑をかけてきた分、安心させたいと思っている」

「……失礼ですが、副社長はおいくつですか?」

「今年で二十八になる」

「えっ!」

思わず出てしまった声に、慌てて口を塞ぐ。

「なんだ? もっと老けて見えたか?」

「い、いえ……」

(大人びている雰囲気があったから、てっきり三十にはなっているかと……)

「でも、だからと言って、どうして私なんですか……?」

副社長のような人だったら選び放題なのに、綺麗なわけでもスタイルがいいわけでもない、いかにも普通という言葉が似合う私を選ぶなんて。

「君は、旧華族、安斎家の令嬢だろ?」

「えっ……」

(なんで、それを……)

私が安斎の娘であることは会社には言っていないし、誰にも話していない。面倒事を避けたくて、わざわざ母方の姓である伊藤を名乗っているのに、どうして彼がそれを知っているのか。

「どうして、副社長がそのことをご存知なんですか?」

「調べたからだ」

(調べた?……なんでそんな必要が)

すると、副社長は苦しそうに顔を歪めた。それは、彼の印象からは想像つかないように、苦渋に満ちた表情だった。

「お母さんに聞いたよ。……あまり、体調が良くないって」

(お母さん、病気のこと副社長に話したの……? というか、なんで副社長がそんな心配を……他人事のはずでしょ?)

「君が俺と結婚してくれたら、お母さんの医療費は工面する。無論、安斎からの援助を受けなくて済む」

(__ああ……そういうことね。これは、互いの利益のためのもの)

つまり、政略結婚。この人は、旧華族の血を引く私をお飾りの妻にして、後継ぎとなる子供がほしいだけ。

(私ってば、馬鹿だな)

彼が、お母さんのことを、まるで自分のことのように苦しそうにするものだから、私は淡い期待をしてしまった。もしかしたら彼が、自分を大切に思ってくれえているかもなどと。冷静に考えてみれば、彼のような高貴な存在が、私自身などを好きになるはずがない。汚れた血も持つと言われたを。

「少し、考えさせてくれませんか」

「分かった。だが、あまり待たせてくれるなよ? それはもう十分だ」

(……どう言う意味?)

テーブルの上に携帯番号が書かれた名刺を置き「連絡をくれ」と言い、彼はカフェテリアを出て行こうとする。遠ざかってゆくその背中を見て、なぜか、あの雨の日の光景がフラッシュバックした。

(……まさか、ね……)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る