第一章 魂人形を作る少女 3
「とにかく急いで荷物をまとめて、しばらくはどこかに逃げなくちゃ」
即位したばかりの
こんな時に頼れる人がいればかくまってもらえたかもしれないが、私にはそんなことを頼めるほど仲のいい人はいない。
私は今年で十八になるが、自分で身の回りのことができるようになった五年程前から、徐々にこの古びた工房に一人で寝泊まりをするようになった。今はもう実質、一人で暮らしているようなものだ。
家族のことが嫌いなわけではない。だが怒りや
まあ孤独な生活と言ったって、全然寂しくはない。私は工房の棚にずらりと並んだ泥人形たちを見上げた。ここには先祖代々の人形師たちが作った大量の人形が飾られている。私はこの人形たちに囲まれて生活していれば、それで満足なのだ。
そしてできることなら一生、この工房にこもって暮らしていきたいと思っている。
誰とも関わらなければ、心を乱されずに済むのだから。
「とりあえず数日は山にこもろう。食料と、虫よけと……。あと焼成済みの人形いくつかと彩色の道具一式持っていこうかな。どうせ暇だから絵付け作業でも」
「そんなことしたら荷物が増えるからやめときなよ、鈴雨」
「まあ、仕方ないか……」
そんなこんなで慌てて荷物の準備をしていたその時。
工房の扉を叩く音がした。
「鈴雨、中にいるか? 入るぞ」
それは村の長老様の孫、
「すみませぇん、着替え中で……」
バクバク暴れる心臓が口から出そうになりながらも扉ごしにそう答えると、智信のため息が聞こえてきた。
「鈴雨、帝の命を受けて来た宮廷の文官が、お前に会いたいそうだ」
「えぇ、そ、そうですか……」
──やっぱり、そうだったんだ!
恐怖で足がガクガク震える。だが私の気も知らずに智信は説得をし始めた。
「お前は人と話すのが苦手だからな。気持ちはわかるが、会わずに済むわけはないぞ」
「とは、言っても」
私が初対面の都から来たような男性と話せるわけがないことは、智信もよくわかっているはずだ。だがそれでもどうしようもないのだろう。なにせ帝のご命令だ、無理もない。
「とりあえずは会って話を聞いてみないか」
「でも、怖ぐで」
恐怖で口もうまくまわらなくなってきた。
「長老様もいるから怖くないぞ。さあ、扉を開けて出ておいで
「う…………」
出ていかなくてはならないとわかっていても、怖くて体が動かない。
しばらくして、自分の力ではどうにもできないと悟った智信は、私の母を連れてきた。
「全然出てこないのです。鈴雨を説得してください」
智信にそう促され、気の弱いたちの母は困った風に「ええ……」と答える。
母も呼び出されたって困るだろう。普段私とはほとんど話すこともないのだ。私の説得の仕方なんかわかるわけがない。
それでも母は扉越しに、私を説得し始めた。
「ねえ鈴雨、皇帝陛下のご命令でいらっしゃったお役人様だよ。お話を聞かずに帰すというわけには、いかないでしょう」
「……でも、無理です」
「そのお役人様だって、鈴雨に会わずに帰るわけにいかないのよ。そんなことしたらそのお役人様の首が飛ぶんだもの」
「……それは、お気の毒です」
扉越しに母の、困惑や気の重さを感じさせるどんよりとした霊気が漂ってきた。
私ときたらせっかくの浄眼持ちなのに人との会話もろくにできず、その能力を発揮する場もなく、おまけに一生嫁にも行けそうにない。その上、こうして帝のご命令にさえ背こうとしている。母には迷惑をかけてばかりだ。
母が放つ暗い色味の霊気を浴びていると申し訳なくなり、心が痛む。
……はあ、仕方がない。もう死ぬ気で工房から出るしかない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます