【カクヨム・アルファポリス】インセンティブの付与報告とエブリスタ運営への苦言
※以下、カクヨムにて書いた記事を転記しています。アルファポリス及びエブリスタで読んでいる方にはお手数をおかけしますが、 エピソード内のURLについてはコピーの上、カクヨムにてご確認ください。
6月分のインセンティブ付与がカクヨム及びアルファポリスでありました。まずはカクヨムから。
54220PV
アドスコア32431
係数0.016
リワード545
6月以前については下記からご覧ください。
https://kakuyomu.jp/works/16818093080722798693/episodes/16818093080759913395
https://kakuyomu.jp/works/16818093080722798693/episodes/16818093081196986791
前回書いたようにカクヨム運営からリワード減少のお知らせがあってから二回目のリワード付与です。若干ではありますが5月分より係数が微減しています。これはカドカワのサーバー攻撃の影響が5月分より影響があったと思います。
5月分の内訳は下記の通りです。
30062PV
アドスコア17097
係数0.019
リワード332
ギフト1個 リワード137
合計リワード469
6月分で微減ですから、7月分以降はさらに影響が出てくるのではないでしょうか。トップランカーにとってはかなり痛いと思います。ちなみに5月、6月とPVが伸びているのは『大日本帝国、アラスカを購入して無双する』が好評だったためです。作品はこちらから。10万PVを超えた歴史小説ですが、お堅くはないです。主人公は伊藤博文です。
https://kakuyomu.jp/works/16818093077601861143
次はアルファポリスのインセンティブを見ていきましょう。7月分は92スコア、つまり92円です。ちなみにアルファポリスは前月分が付与されるのに対し、カクヨムは前々月分が付与されます。一か月の差があるため純粋には比較できませんが、今回はPVが伸びたためカクヨムに軍配が上がりました。
問題の(?)エブリスタのインセンティブですが、2024年8月19日現在、まだ付与されていません。情報が入り次第、別のエピソードで情報公開したいと思います。今回はこの辺で。
追記
前々回のエピソードで「エブリスタでインセンティブを増やされるかもしれない方法」を書きました。エピソードはこちら。
https://kakuyomu.jp/works/16818093080722798693/episodes/16818093080960576148
この中では「本棚が増える=目立つ=インセンティブが増える可能性が上がる」と書きました。その中で「アプリ版でもゲストとして本棚に追加できる」と書きました。
先日スマホを機種変更した際にとんでもないことに気づきました。同じスマホでも一度アプリを削除し再度インストールすると別のユーザーとして認識されるようです。つまりアプリのインストール、削除を繰り返すと無限に本棚数を増やせるということです。この穴にエブリスタ運営が気づいていないのか、それとも検知用のシステムがあるのか分かりませんが、運営側には報告しました。対応がどうなるか分かりませんが、みなさんは悪用しないようにお願いいたします。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。