スクリーン

和泉茉樹

スクリーン

       ◆


 私は彼女とテーブルを挟み、食事の最中だった。

 朝で、他のテーブルでも男女が食事の最中だった。店内は静かで、ささやかな話し声はしかし聞こえるようで聞こえない。食器が触れ合う音の方が印象に残った。

「次はいつ来てくれる?」

 彼女の言葉に、私は少し宙を見た。

「そうだな、二週間後には、また」

「二週間後」

「帰りがけに予約しておくよ」

 そう答えながら、私は目の前のスクランブルエッグのようなものを口へ運ぶ。

 卵の味など忘れてしまったはずだが、これは卵だ、という感覚がある。

「またメッセージを送るわね」

 彼女の言葉に、私はただ頷き、目の前の皿のウィンナーのようなものを見た。手をつける気になれずにいる私に、彼女が微笑む。

「それは合成肉よ。大豆由来の」

 そうか、と答えたものの、ウィンナーのようなものを食べるのは諦めた。

 食事が住み、二人で店を出る。屋外に出たわけではなく、まだ巨大な建造物の内部である。通路を並んで進み、私は古風なエレベータの前で振り返った。

 私が何も言わずにいるのに、彼女が少し寂しそうな顔に変わった。

「二週間後を、楽しみにしてる」

「僕もね」

 すっとお互いが近づき、すぐに離れる。エレベータが来た。

 乗り込む私を彼女はじっと見ている。その瞳に宿る感情を探そうとしても、何も見つからなかった。そこにあるのはただの光の反射に過ぎず、感情などというものは表出するわけもない。

 視線と視線がぶつかり、彼女は穏やかな笑みを見せ、私はいったいどんな顔をしていただろう。彼女の瞳に映りこむ私は、視認するには小さすぎる。

 エレベータのドアが閉まり、私は少し壁に寄りかかった。

 すぐに目的の階になり、ドアが開いた。進み出ると、そこにすぐカウンターがある。背広を着た男性が自然な微笑みで待ち構えている。何の言葉もなく、私と彼の間で料金がやりとりされた。基本料金は事前に払っているので、追加料金だけだ。昨夜に注文したアルコール類と軽食。

「彼女は」

 私が背広の男性に声をかけたのは、だから気まぐれに近い。

「この建物を出られないのかな」

「さようでございます、お客様」

「一歩も?」

「さようでございます」

 そうか、と私は頷いた。

 目の前の男性に対して、きみはどうなんだ、とは聞かなかった。それこそ、聞いたところで仕方がない。

「食事だけど」

 勢いにままに、わかりきっていることを訊ねていた。

「本当に肉は使っていないんだろうね」

「さようでございます」

 そうか、と私は頷き、今度こそカウンターの前を抜け、表の通りに出た。雨が降っていて、薄暗かった。空気はどこか濁っていて、不快にじめついている。意味もなく高層建築の威容を見上げ、私はまっすぐ地下への階段を下り始めた。

 そこへ携帯端末へのメッセージの着信があった。スマートグラスに表示が出て、彼女の名前がそこにある。視界で指を動かすことで、メッセージを開封する。

 はるか昔で言うところの、後朝の文だ。

 無機的なフォントのメッセージが視界を流れていく。足は止めず、地下街を進んでいく。通勤する人々が流れを作っていくのに混ざった。

 彼女からのメッセージには個性がある。当たり前だ。個性など、如何様にも作れる。彼女の体、彼女の言葉、彼女の体温、彼女の吐息。

 人間と変わらないのだ。

 人間が人間として作られていることに対して意味がないように。

 彼女もまた人間として作られている。

 ただあのフロアから出られないだけのこと。見えない壁があるように。彼女は決して、外へ踏み出さない。こうしてメッセージが届くことがあり、時に音声通話が繋がっても、彼女はあのフロアを出てこない。

 全てはそういう装置なのだ。私が望めば、例えば食事から全て動物性のものを外すこともできる。卵ではない卵、肉ではない肉が提供される。

 彼女さえも、装置の一部。

 彼女が私に見せる全ては、そのように作られている。

 昨夜のことも、今朝のことも、全てがそういう巨大な装置。

 それが虚しいとは思わなかった。誰もかれもが、日常の中で何かに組み込まれ、演じているのと大差ない。それは時には不規則な事態すら、何かのシナリオのようにしてしまう。

 特別な夜、特殊な夜さえも、過ぎてしまえば予定調和の一部だ。

 約束されたものなどないはずなのに、人間は勝手に約束し、そこへ全てを収束させることができる。自分を騙し、錯覚されることさえもできる。

 もしかしたら、と思考が先へ進む。

 いつか、彼女はあのフロアを抜け出して、私の元へ来るかもしれない。そんな事態さえも、ある種の演出として出現するかもしれなかった。あるいは金を積めば。彼女の心を掴むのではなく。

 感情の所在など、考えるだけ無駄か。

 彼女は私にメッセージを送ってきた。

 全ては定められた場所を、定められたように進んでいるようだった。私の人生というシナリオは、私の予想を外れることがない。

 地下街を抜け、改札から地下鉄のホームへ。

 列車に乗れば私はいるべき場所へ戻り、二週間をやり過ごし、ここへ戻ってきて、あの建物の、あのフロアで彼女と再会する。

 それさえもいつか、意味を失うかもしれない。

 逢瀬を無意味を感じ、あのフロアのこと、あの店のことを忘れる。

 そもそも、全てに意味などないのかもしれない。

 全ては作り物のセットなのだから。

 列車が入線してきた。

 彼女の瞳。わずかに潤み、澄んだ色。有機物で作られた本物の瞳。

 記憶の中で、あの瞳を繰り返し思い出した。

 彼女にも感情はあるのだろうか。あるとしても、それもまた装置の一部か。

 彼女の世界に足を踏み入れる私もまた、装置なのか。

 列車から大勢が降り、入れ替わりに大勢が乗り込んでいく。

 この世界の全てが装置でもおかしくない。

 そう思うと、この世界や自分に何の意味もない気がした。

 彼女の全ても、私の全ても、長い長い映画の一場面。

 列車が走り出しても、私はそのスクリーンから逃れることはできないのだ。

 列車の規則的な揺れの中で、不規則に私は揺られた。



(了)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

スクリーン 和泉茉樹 @idumimaki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ