第15話 人生最悪の一日⑮
「ん~! やっぱり納得いかないぞ夜行!」
目的地のビルに向かう途中、助手席に乗っている桜がいきなり喚きだした。
「どうして僕のバイクを僕が運転してはいけないのだ!」
「だから言っただろ。お巡りに呼び止められて、お前が無免許運転してるのがバレたら足止めくらうからだよ。そうなったら任務どころじゃなくなるだろ?」
「その辺、どうにかならないのか? だって警察と夜警団って同じ公僕……じゃないや、公務員なのに」
「警察を管理してるのは総務省。夜警団は宮内省。同じ公務員でも管轄してるところが違う。それに警察の中には夜警団の事嫌ってる奴も大勢いるからな。……最もその逆もしかりだが」
「そうなのか? なんで?」
「手柄を横取りしたり、されたりっていう間柄だからだ。たまには協力する事もあるが……事実上利害関係になってる」
「面倒臭いな。大人の世界というのは」
「同感だ」
やっと桜が黙ったと思い、ふと夜行が横目で彼女を見やると、夜行がギア操作するのをじっと見つめていた。
「……そんなに面白いか? これが?」
「ああ。カッコいい」
「そうか? さっきの話の続きじゃないが、これこそ面倒だよ……俺オートマ車が良かったな」
「なんだ? この車自分で買ったんじゃないのか?」
「いや。犯罪者から接収したのをそのまま流用させてもらってる」
「へー! そういうのありなんだな!」
「本当はダメだ。だけどクソ真面目に申告しても国庫行きになるだけだからな。それだったら俺達が使ってやった方が世の中の為だ。だろ?」
夜行がそう言うと、桜はくすりと笑った。
「……なんだよ?」
「ひょっとして夜行って、問題児か?」
「人聞きの悪い事いいやがって……悪かったな、その通りだよ」
「あははははは!」
「笑うな。車から突き落とすぞ」
「ご、ごめんごめん! 悪かったよ! 怒るなって!」
「ったく……」
苛立ちを感じた夜行は、気分直しに煙草を吸おうとポケットの中を探ったが、どこにもなかった。
「ひょっとして、探し物はこれか?」
桜はそう言いながら、煙草のケースから煙草を一本取り出して口に咥えた。が、直後に夜行がそれをひったくった。
「あ! なにするんだ!」
「それはこっちの台詞だ。勝手に人のものとるな」
「夜行だって、人の車勝手に使ってるじゃないか!」
「俺はいいんだ。なんてったって国家権力の執行者だからな」
「僕だって夜警団に……」
「まだ正式な団員じゃない」
「む~!」
桜はふくれっ面を作った。夜行は無視して口に咥えてた煙草をケースに戻した。その行動を桜は不審がった。
「……なにやってるんだ? 吸えよ。吸う気だったんだろ?」
「いや……」
「あ、ひょっとして……僕に気を使ってるのか?」
「……まあ……」
「意外といいところあるじゃないか。だが気にする事ないぞ」
「……」
夜行は窓を開け、煙草を吸い始めた。そんな夜行の姿を見て、桜は出し抜けに言った。
「カッコいいな。夜行って」
夜行は咳き込んだ。
「な、なんだよ急に……」
「あ、べ、別に深い意味とかないぞ! 今のは恋愛感情とかそういう意味じゃなくて! ただふと……」
「……一体俺のどこがカッコいいんだよ」
女子高生らしい純朴な反応をする桜とは対照的に、夜行は暗い声で呟いた。
「友達もいなければ、将来に対する希望も夢もない。恋人には暴力をふるったせいで逃げられるし、抗うつ剤と睡眠薬の量は増える一方……こんな奴に誰がなりたがるっていうんだ」
「……夜警団に入った理由は、何かないのか?」
「……母さんの仇を討つ為だ。仇を討つには夜警団に入るのが一番手っ取り早いと思った」
「お母さんの? ……そうか、夜行の母さんは……」
「いや、死んではいない。……最も、医者の話じゃ大分身体が衰弱してるらしいから、もってもあと一年らしいが……」
「……そんな……」
「その他の理由は……他に出来る事が無いからだな。俺みたいな才も学もなく、その上犯罪歴のある忌躯なんて、誰も必要としてない。夜警団以外には行き場がないんだ。……さもなければ、俺も凶悪犯の仲間入りする事になる」
桜は夜行の横顔を見つめた。
「自分で分かるんだよ。自分自身の碌でもなさ加減が……俺は……俺は普通の人間とは違う。人を傷つける事をどうとも思ってない人間なんだ。いや、それ以上に性質が悪いか……俺は人を傷つけるのが好きなんだ。どうしようもなく……」
「……夜行……」
「……つまらない話を聞かせたな」
赤信号で車が停まった。その時、桜が静かに言った。
「夜行は碌でもない人間なんかじゃない。僕は母さんの事が嫌いなんだ。だが夜行はお母さんの為に命をはってる」
「……」
「だからなんていうか……元気をだしてくれ」
「桜」
「え?」
「ありがとう」
「……そう面と向かってお礼を言われると照れるから、止めてくれ」
夜行は僅かに微笑んだ。
信号が青になると、夜行は左に曲がった。するとスタンから電話がかかってきた。
『おい、なにやってんだよ夜行。会場はそっちじゃないだろ?』
「ちょっと寄り道する。このまま真正面から出向いて行ったら、俺達が夜警団だってバレるかもしれないだろ。もしかしたら秘密の暗号か、或いは身分証明書が必要かもしれない」
『確かにな。そいつを先に奪おうって事か』
「そういう事だ」
『了解。ならお前の後を追ってくよ』
電話が切れた。時間は既に11時20分になっている。夜行は車のスピードを上げた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます