聖エレシア山

 友達がいない僕の遊び場は、もっぱら聖エレシア山だ。


 山は、それ全体が大神殿を治める大司教領とされていて、許可なく立ち入ることが禁じられている。だが、墓戸の一族は別だ。


 山麓には、広大な森が広がっている。

 手つかずの森は、大自然の宝庫であり、ここの動植物には興味が尽きない。


 聖エレシア山は、神聖な霊気に満ちている。

 霊気は、すなわち生命エネルギーと言い換えてもいい。生物は、これを取り入れて生きている。


 熟練した戦士は、生命エネルギーを取り入れて闘気となし、尋常でない力を発揮する。


 魔術師も同様に、これを取り入れて魔力となす。これを用いて、精霊などの不可視の存在の力を借りつつ、自然現象に介入して、これを操る。


 人間以外も例外ではない。

 聖エレシア山には、膨大で高濃度の霊気=生命エネルギーを求めて、聖なる動物、精霊、妖精などが集まってくる。


 そして、僕には、精霊、妖精、死霊などの不可視の存在が小さな頃から見えていた。これは、生まれつきのものらしい。

 このことは、家族も含めて、ことさらに他人へ話したことはない。




 ある日。聖なる獣として名高いユニコーンと森で出会った。

 

 ユニコーンは純潔をつかさどけもので、その名のとおり長い1本の角を生やした白馬である。その体格はサラブレッドのようにスマートな姿をしている。


 ユニコーンは、優美な姿に反して獰猛どうもうだ。自分より大きな猛獣であろうと、躊躇ちゅうちょなく立ち向かう。


 ユニコーンは、僕を目にするとブルっと鼻息を吐いた。

 人間ならば、鼻で笑ったといったところか。


 僕は見下されたように感じた。さすがに、動物にまでバカにされては不愉快だ。


 できるものなら、乗りこなしてみろよ──そう挑発された気がした。


 殺し合いならば、魔術を駆使すれば僕がなんとか勝てそうだ。だが、それではつまらない。

 

 ――ならば、挑戦を受けてやるさ。


 深呼吸をすると、闘気を練った。

 気を張ってユニコーンの脇まで疾走すると、脇に生えている立木のコブを足場にして、跳躍する。


 ユニコーンは、意表を突かれたようだ。

 なんとか背にまたがることができた。

 首に手を回し、しがみつく。


 ユニコーンは、後ろ脚を激しく蹴り上げたり、体を左右に揺すったりと抵抗を続ける。

 馬術の訓練では、父に相当しごかれているが、こんな暴れ馬は初めてだ。


 結局、5分ももたずに振り落とされた。僕の惨敗だ。


 ユニコーンは、何事もなかったかのように、悠々と去っていく。




 一〇日後。再び相まみえる。

 今度は、一〇分ほどもったが、やはり振り落とされた。


 しかし、コツをつかめた気がする。

 基本は、体幹をキープすること。

 あとは、手でしがみつくだけではなく、足など全身を使ってバランスをとる。

 

 勝負にこだわるあまり、基本がないがしろになっていた──今度こそは……。


 一週間後。ユニコーンは、すんなりと背に載せてくれた。

 やつも勝負を楽しんでいるのか?


 三度目の正直とばかりに、冷静に基本を守る。


 今回は一段と激しく抵抗してくるが、こちらも慣れてきた。

 バランスをとる動きを、次第に体が覚えていく……そして、いかほど時間が経っただろうか……。


 ユニコーンは、突然に動きを止めると、ヒヒーンと一段と高くいなないた。

 怒っているのか、それとも悔しいのか……?

 

 僕が背から飛び降りると、ユニコーンは、頭をすり寄せてきた──こいつ……実は、友達が欲しかったんじゃないのか?


 ユニコーンは希少種で、個体数も少ないはず。

 あながち、的外れではないのかもしれない。

 

 ユニコーンにはルナリアと名付け、従魔契約をした。

 

 厩舎きゅうしゃに、ルナリア用のスペースも作ったが、気に入らなかったらしく、一度も使ったことはない。

 普段は、自由に森を駆け回っている。乗りたいときは、呼べば、どこからともなく現れるので不便はない。




 ◆ 



 

 山で森を散策していたとき……。


 ──んっ? ここは、さっき通った場所だ……。


「クックックッ……」と、かすかな忍び笑いが聞こえた。

 気配で居場所の察しはつく。

 あんなに悪意をむき出しにしては、見つけてくれ、と言っているようなものだ。


 ひそかに闘気を練りながら、迷ったふりをして、少しずつ近づく。

 不意を突いて突進すると、あっけなく捕まえられた。


 予想したとおり、いたずら好きな妖精のピクシーだった。

 ピクシー・レッドという混乱状態にさせる能力を持ち、道に迷わせたりすることで有名だ。


「ちくしょう! 放せ! 放してっ!」


 大きさは手のひらサイズで、よく見ると女の子のようだ。

 緑色のドレスを着ているし、ちょこっとした胸のふくらみもある。


 肩までの長さの金髪は、花やリボンで飾っている。耳がとがっていて、ピアスをつけている。


 弱い子を虐めるガキ大将のようで、いやな気持ちになった。女の子なら、なおさら可哀そうだ。


「いたずらしないと約束したら、放してやるよ」

「わかったから! 約束するっ!」


 なんだかヤケクソな言い方で、信用ならないが……まあ、いいか、と彼女を放した。


「もうっ! 人間の男の子って、乱暴なんだからっ!」


 反省の色が見えないな。

 

「いたずらした張本人が、どの口で言うのかな?」と軽く脅しをかける。


「ひえっ! あたし、小さくて弱いから。簡単にプチッって、潰れちゃうんだからね」と、彼女は怯えた。少し薬が効き過ぎたかな……。


 ピクシーには名前がないというので、カリーナと名付けた。

 従魔契約はしていないが、名付けだけでも、それなりの効果はある。


 カリーナを花の妖精リリたちに紹介すると、すぐに仲良しになった。


 カリーナは、いたずら好きで、ひょうきんで、一緒にいても飽きない。


 冒険好きで、ときどきふらっといなくなっては戻ってくる。

 そんなことで、彼女の靴は、いつも泥で汚れている。

 僕は、呆れながら泥を拭き取ってあげるのだった。


 友達になった妖精の中で、一番僕に懐いたのはカリーナだ。

 

 冒険から帰ってくると、いつも僕に付きまとってくる。森の外まで付いてくる始末だ。

 

 一人では怖いが、僕が一緒なら大丈夫らしい。

 彼女の姿は霊感のある者しか見えないが、そうそういるものではない。


「へえー! 人間の町って、面白そうなものがいっぱいだね!」

「お店の売り物を勝手に食べたりするなよ」


「えっ? 売り物って?」


 ──そこからかよ……。


 僕は、軽くため息をついた。なんとも、手のかかりそうなやつだ。




 ◆




 山には、鬱蒼うっそうとした森のほか、開けた草原もあり、色とりどりの花が咲く花園などもある。

 そこであの人と出会った。


「まあ……両手に花なんて、いい御身分ね」と、とげのある言葉を吐いた女性がいた。


 ちょうど、花園で、右腕に花の妖精リリがすがり、左肩に風精霊シルフィードのセレスティアが頭を預けているところだった。

 確かに、言われてみれば、ちょっとしたハーレム状態だ。


 彼女は、20歳前後の年齢に見える。男とはいえ、まだ10歳の僕よりは、だいぶ身長が高い。


 黒髪に黒目の彼女は、目を見張るほどの美貌びぼうの持ち主で、深紅のドレスを着ている。

 長い髪をシンプルにまとめ上げた頭には、深紅の薔薇を飾っていた。赤と黒の対比が優雅さを感じさせる。


 ドレスはノースリーブで、スカートは膝丈。タイツは履いておらず生足だ。

 令嬢にしては、肌の露出が大きく。大人のエロスのようなものを覚え、頬が熱くなった。


 服装からすると貴族の令嬢だが、従者も連れずに、こんな場所に一人? 場にそぐわないな。


 それはともかく、何か答えないと……。


「そんなつもりじゃあ……」と、口ごもってしまう。


「まあ。かわいいのね。少しからかってみただけよ。

 両手に花は、あなたが好ましい人物なことのあかしだわ。

 私はノア。ご一緒してもいいかしら?」


「かまいませんよ。僕はルカです」

 

 ノアは、一人分離れた場所に腰を下ろす。

 初対面で、親密とはとてもいえないが、距離感を示されたようで、ちょっとだけ気に入らない。


「ルカ。動物は好き?」

「好きで、よく遠くから眺めていますよ。

 でも、警戒心が強いから、触れ合うのは難しいですよね」

 

「そうなのね。でも、動物のことを理解すれば、そんなに難しくはないのよ」

「そうなんですか?」


 彼女に連れられて、森へ踏み入る。遠くに鹿の群れが見えた。

 その直後、僕は目を見張った。ノアが鹿に変身したのだ。


 ──ノアも人外の存在だったのか!

 

 不自然さはあったが、人間にしか見えなかったので、予期していなかった。


 変身したノアは、鹿の群れに向かう。


 そのうちの1頭と会話をしているようだ。

 僕には理解が及ばないが、ノアは動物の言葉が話せるらしい。


 ノアは、人間の姿に戻ると、手招きしながら囁いた。


「こちらへいらっしゃい。驚かせないように、静かにね」


 ノアの指示で用意しておいた女郎花おみなえしの若葉を手にして、そろそろと向かう。


 鹿は、じっとこちらを見ているが、逃げる様子はない。

 たどり着いて、若葉を差し出すと、僕の手から直接食べてくれた。なんだか癒される。


 ノアの手ほどきのおかげで、態度や居住まいで、動物とある程度の意思疎通ができるようになっていく。

 さすがに、動物の言葉は無理だったが。

 

 ケガをした小鹿を治癒魔術で治してやったこともある。

 だが、その後、動物の世界の厳しさを痛感することになった。


 ノアの導きで、おおかみの狩の様子を見る機会があった。


 狼は、連携して鹿の群れを追い立てると、逃げ遅れた弱い小鹿に狙いをつける。

 親鹿の牽制も力が及ばない。そのとき犠牲となったのが、僕が助けた小鹿だったのだ。


 ケガは治したものの、それにより弱った体力は戻せなかった。

 自然淘汰の容赦ない厳しさが、僕の胸に深く刻まれた。


 ノアは、涼しい顔をしているし、あえて何も語らない。

 子どもは親に守られているが、いつか独り立ちするもの。

 

 そうなってから慌てても、取り返しがつかない。

 ノアの無表情は、逆説的に強烈な説得力があった。




 ◆



 

 ある日。森で、生まれて間もない黒い子犬を見つけた。

 弱っていて、今にも死にそうだ。


「なんとか助けられないでしょうか?」


「あなたも懲りないわね。

 助けたとしても、森に返したら死ぬ運命なのよ。

 それとも、ずっと面倒をみるとでもいうの?」と、ノアは厳しいことを言う。


「できるものなら、そうしたいけど……」

「その子は、ダイアウルフよ」


「えっ! そうなんですか? でも……」

 

 ダイアウルフは、魔獣の一種だ。


 通常の狼の体長は成人の半分ほどだが、ダイアウルフは、その倍以上に成長する。


 顎が発達していて、鋭く長い牙がある。


 特徴は、魔力を操り身体強化・身体能力強化できること。魔獣と言われる所以ゆえんだ。


 このため、通常の狼よりも、よほど恐ろしい。


 体毛は、白色,浅黄色,柿色,灰色、黒色が混合しているが、この子狼は、黒一色。

 特異な個体だから、親に見捨てられたのか?


「そもそも、まだ生まれたてだから、乳で育てる必要があるわ」

「う~ん。そうですか……牛乳じゃダメですかね?」


「それは、なんとも言えないわね」


 そのとき、マグナスの意思を感じた。

 影から出たがっている。


 従魔は、主人と魂のパスがつながっているので、意思疎通ができる。


「マグナス!」


 呼ぶとマグナスが勢いよく影から出てきた。

 見れば、体が一回り小さい犬が付き添っていたので、驚いた。


 ──ちゃっかりと、つがいを見つけていたのか!

 

 そして、マグナスの意図を把握した。


 番の雌は、乳房が張っている。

 子どもを産んだ直後なのだろう。乳を分けてくれるつもりなのだ。


 牛よりも犬の方が狼に近いから、育ってくれる可能性は高い。


「マグナス。ありがとう」と、声をかける。

 ツンと上を向いているマグナスが、誇らしげに見えた。


 子狼に魔術で少しだけ生命エネルギーを分けてあげる。

 そっと抱き上げ、横たわっているマグナスの番の乳首の脇に、そっと置いた。


 後は、自力で飲むことを祈るばかりだ。


 子狼は、しばらくクンクンと臭いを嗅いでいる。


 その様を、固唾をのみながら見守る。


 そして、ようやく乳首の場所を探りあてると、しゃぶりついた。

 前足で乳房を踏み踏みしているが、動きは弱弱しい。

 ちゃんと飲めているのだろうか?




 幸い、子狼は順調に育ってくれた。

 二週間もすると、死にそうだったのが嘘のように元気に走り回っている。

 マグナスの子どもたちに混じって遊ぶ姿は、やんちゃで元気があり余っている。


 ある程度成長したところで、フェロックスと名前を付け、従魔契約をした。


「よかったわね。これも、あなたの日頃の行いがいいからよ」

「そうでしょうか?」


 いつもはクールなノアが褒めてくれたので、僕は、照れて赤くなった。

 

 嬉しい反面、不安もある。

 ノアは、なぜ良くしてくれるのだろう? こんな僕のために……。


 まだつたない僕には、年上の異性の心情などはかりようがない。

 ノアも、それを語ろうとはしなかった。

 

 ノアの美しさは完璧で、透き通るような肌に、スレンダーな体型、つやのある黒髪と可憐かれんはかなげだ。


 だが、どこか影があり、りんとして近寄りがたい雰囲気をかもし出している。

 気高く、謹厳な教育者といった感じだ。


 親しくなりたい願望はあるものの、恭敬の念を覚えてしまい、一歩が踏み出せない。

 

 僕はノアに憧れたし、それ以上の感情を抱いた。

 それは恋なのか、何なのかわからない。

 とにかく、好意には違いない。


 彼女の姿を思い浮かべると、胸がほんのり暖かくなるが、少し苦しくもある。

 歪んだ鏡に映った像のような、不定形で朦朧とした感情だ。でも、嫌じゃない。


 これが恋なら、初恋だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る