棄てられ皇子の煩悶:不遇の皇子は運命に抗い、自らの道を切り開く!

聡明な兎

第一部 棄てられ皇子の煩悶

プロローグ ~神託~

「太陽の光に生まれしほのお獅子ししやみちておごり、擾乱じょうらん干戈かんか止まず。

 創造そうぞう維持いじ破壊はかい象徴しょうちょうを備えし銀の鳥は民をうれう。

 鳥はりゅうの恵みを受け、獅子ししと鳥の争いは天地を分かつ。

 戦争と知恵の女神は悲しみに暮れ、やがて太陽は沈むだろう」


 重々おもおもしい胴間声どうまごえが高い天井に反響すると、神殿は厳粛げんしゅくな気に満たされる。耐えがたい静寂せいじゃくが広がり、参列者たちは息をすることすら忘れた。


 冷たく乾いた空気がただよい、全員が一瞬たりとも身じろぎもできないまま、不吉ふきつ神託しんたく余韻よいんしばられている。


 神託しんたくを終えた巫女みこは、トランス状態から解放されると同時に意識を失った。体が突然硬直こうちょくし、白目をむいたまま地面へとくずれ落ちる。顔は蒼白そうはくで、かろうじてか細い息を吐き出している。

 世話役たちは驚きに顔を青ざめさせながら、あわてて彼女を支えた。

 参列者たちの間からは、小さな悲鳴がれた。

 

 一段落すると、興味津々きょうみしんしんの参列者たちは口々にささやき合い、不穏ふおんな空気に身をふるわせた。


 今日は、コームルス帝国皇太子ていこくこうたいしガイウス・コルネリウス・マケドニクスの長男ルキウスの一歳の誕生日が盛大に祝われていた。

 この最大の山場として、預言よげんをつかさどる太陽と音楽の神ソラにささげられた祝賀の儀式で、神託しんたくが告げられたところだ。

 その結果が、この不吉ふきつ預言よげんだ。 

 

「どういうことだ! 獅子ししとは、まさかおれのことか?」


 ガイウスは、鋭い目を神殿の神官に向けると、荒々あらあらしく詰め寄った。肩がふるえ、怒りの気配が周囲にただよう。焦燥感しょうそうかんは明らかで、その目には容赦ようしゃのない光が宿っている。


「そ、それは……おそらく帝国皇帝ていこくこうていのことかと……」


 答える神官は、恐怖で歯の根が合わない。

 暴君で有名な父と似て、ガイウスは傲慢ごうまん残忍ざんにんな男だ。意に沿わぬ臣下を手にかけた例は、枚挙まいきょにいとまがない。


「つまりは将来の俺ということではないか! では、鳥とはだれだ? ルキウスなのか!」

創造そうぞう維持いじ破壊はかい象徴しょうちょうとは……おそらく帝王紋ていおうもん――オウムのことではないかと……」


「くそっ! ならば、太陽が沈むとは、ルキウスが将来俺を殺すということで相違そういないな!」

「確かに、太陽が沈むとは帝国皇帝がお隠れになる暗喩あんゆと思われますが、ルキウス様が殿下にお手をかけるとは……」


「そのようなこと、どうでもよいわ!」

 ガイウスの声が神殿にひびき、その肩は怒りで小刻みに震えている。目は血走り、くちびるはわなわなと震え、今にも爆発しそうな狂気がその表情ににじんでいた。


「殺せ! この場で、ルキウスを殺すのだ!」

 ガイウスはこぶしを振り上げ、護衛の近衛兵このえへいに向かって、狂ったように絶叫した。


 「俺が殺される運命など、力づくで断ち切ってくれるわ!」

 

 だが、ルキウスは皇太子の長男。ゆくゆくは帝国を継ぐ血筋だ。

 近衛兵たちは躊躇ちゅうちょし、互いに顔を見合わせた。


 剣の柄を握る手が震え、心の中に葛藤かっとう渦巻うずまく――命令に従えば、未来の皇帝を手にかけることになる。だが、逆らえば……

 

「殿下……どうか……」と、ついに一人が声を上げたが、言葉は震えていた。しかし、ガイウスは歯牙しがにもかけない。


「お待ちください! この神聖な神殿を血で汚すなど、正気の沙汰さたではございません!」

 

 神官が、あわててなだめにかかる。

 

 さらに、正妃せいひアリアが、ガイウスの足元にすがりついた。


「お願いです、殿下……ルキウスはまだ幼子おさなごです!」

 滂沱ぼうだの涙があふれ、彼女の顔をおおう。

 

神託しんたくなど、いかようにも解釈できましょう! 実の子が親に手をかけるなど、あろうはずがありません。どうか……どうか、おやめください!」


 アリアの声は、まるで胸の奥からしぼり出されたかのように、震えながらガイウスの耳に届いた。

 涙が彼女のほおつたい、冷たい石畳にしたたりり落ちる。

 

 だが、ガイウスの目には、わずかな躊躇ちゅうちょすらなかった。彼は冷酷れいこくみを浮かべ、アリアの懇願こんがんに答えることはなかった。


 アリアは、選ばれし神託しんたく巫女みこ候補であった。

 しかし、ガイウスに見初みそめられ、彼が教会へ強引に圧力をかけて妻とした。

 夫婦ともども、それぞれの過去の経緯にしばられている。


 そもそも、教会の権威は軽んじることができない。

 聖騎士団せいきしだんなどの武力もその背後にひそんでいる。

 いくら傲慢ごうまんなガイウスでも、教会勢力に対し、無策では逆らえないことくらい心得ている。


 ガイウスの顔に苛立いらだちがにじむ。


 その瞬間――神殿の空気が一変した。神託しんたくの言葉を発した巫女みこが再び目を見開いた。あたかもあやつられたように言葉を発する。

 

「止めよ……」


 まるで神の声であるかのようだった。


 神殿内の全員が息をのみ、視線が一斉いっせい巫女みこへと向けられた。まるで時間が止まったかのように。


 ガイウスの脳裏のうりには、瞬間的にさまざまな思考が渦巻うずまいた。

 幼いルキウスが見せた、まだ小さくあどけない笑顔と、神託しんたくが告げた未来の殺意。それが交錯こうさくし、彼の心にかつてないほどの恐怖と怒りがき上がった。

 彼は、まらせるような叫びを押し殺し、ついに決断を下した。


「えーい! ならば、ルキウスをネクロスの森に捨ててこい!」

 

 帝都ギーデ北部に広がるネクロスの森は、冥界めいかいの影響下にあり、死の気配がただよっている。

 そこでは生き物たちは腐敗し、変容する。凶暴な猛獣や未知の怪物かいぶつ跋扈ばっこし、人々はその地を恐れている。

 一歳の乳児がこの森へ捨てられたら、その命は即座にうばわれるのは明らかだ。


 最終的に、ガイウスをなだめるすべは失敗に終わり、ルキウスはネクロスの森へと捨てられることとなった。

 同時に、不興ふきょうを買った正妃せいひアリアの離宮への幽閉ゆうへいが決まった。




 ネクロスの森は、まるで生き物のようにうめき声をあげ、木々の間から腐った風がただよってくる。その中に、ルキウスは無慈悲むじひにも捨てられた。

 近衛兵このえへいたちは一度も後ろを振り返らず、足早にその場を去っっていく。


 森の奥からは、不気味なうなり声が聞こえ始め、黒い影がゆっくりとルキウスに近づいてきた……。

 

 しかし、ルキウスを捨てに向かう近衛兵を、ひそかに一人の影が追跡していた。その動作は非凡であり、おそらくはただ者ではないだろう。


 こうして、ルキウスは数奇な運命を辿たどり始める。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る