翻訳機能力

天川裕司

翻訳機能力

タイトル:翻訳機能力


私は某雑誌社で働いている。

主に編集から校訂、製本作業までを手掛けるのが私の仕事だったが、

このたびめでたく翻訳作業を頼まれた。


「翻訳かぁ、めんどくさいなぁ」

と以前の私なら言ってただろう。


でも今は優秀な翻訳ツールがいくつもあって、

それを駆使すれば従来の10分の1ほどの時間と労力で済ませてしまう。


私は家に仕事を持ち帰り、早速、作業に取り掛かる。

と言うのも私はついこの前、

自作の小説を書いているときに

英語やフランス語を多用する作品を思いつき、

それを書くのに優秀な翻訳ツールを見つけていたのだ。


「ホンくん、今日も頼むね♪」


それから短時間で作業を終えようと、

頼まれた原稿の英文を

ドンドコドンドコ翻訳ツールにかけて行く。


「あはは♪うんバッチリ!おかしな翻訳もないし、あなたに頼んでやっぱりよかったわ」


自動翻訳で頻繁に出てくる変な訳文も見当たらず、

この優秀な翻訳ツールこと「ホンくん」は

見事に私の期待に応えてくれた。


そして最後の原稿にとりかかった時、

「ん、あれ?ここの部分の翻訳まだなんだけど…」


ホンくん「あ、ごめん」


「………」


私とホンくんの相性は、現実でもバッチリだった様子。


動画はこちら(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=_m_SwTvirDI

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

翻訳機能力 天川裕司 @tenkawayuji

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ