異国の港の情景

櫻井さくら

第1話

民民こんばんは

沖澤のどかさん指揮のN響 第2014回定期公演

浪漫的で上品な映画を見ているかのような選曲

異国の港の匂いがしてきそうな夜です

船のディナーにあこがれつつ

今晩もよろしくお願いいたします


人魚姫になって海を泳いでいるみたいな美しさ


経済学者F・A・ハイエクからみて、兄ピアニストパウル・ヴィトゲンシュタインと弟哲学者ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタインは、母方の再従伯父、つまりハイエクの曾祖父の妹の孫がヴィトゲンシュタイン兄弟なのだそうです

ハイエクの専門家、諸隅元シュタインさんが教えてくださいました


寄港地の夜を想う左手のために

今日一日を包みこんで眠らせてくれるハープと弦楽器


沖澤のどか さん、生で聴いてみたい


エンドロールが終わってもまだその場にいたい気持ち

余韻を消したくなくて

そんな演奏でした

ありがとうございます





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

異国の港の情景 櫻井さくら @SakuraSakurai

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る