応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 何だかドラマのワンシーンのようなものを想像しました。
    大雨が地面や屋根を叩きつける中、一人部屋の中で、喧嘩した経緯と言葉の
    やりとりを色々思い返している……というような。違っていたらゴメンナサイ(汗)

    作者からの返信

    Youlife様

     こちらにまでお越し下さいましてありがとうございます。
     ドラマのワンシーンを想像していただけたなんて光栄です! 半夏雨に喧嘩した心情を重ねて詠めたらと思っておりましたので、深く読み解いていただけて嬉しいです。ごめんなさいなんてお気遣いなくですよ。寧ろとても有り難く元気が出ました!
     いつも温かい応援をありがとうございます。お星様もありがとうございました。

  • >痛快と後悔
    韻を踏んでてリズム感がいい!
    たいてい喧嘩を始めた時点で、自分の冷静な部分が「よけいに面倒なことになった。やめておけば良かった」と言っています(笑)

    作者からの返信

    babibu様
     
     コメントありがとうございます。
     はい、韻を踏んでみました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
     喧嘩を始めた時点で気づけるbabibuさんは、流石気遣いの方だと思いました。でも、私、babibuさんが喧嘩している姿が想像できないです! だって、いつも細やかに色々配慮されているので、怒るより先に理解してくださる安定感と包容力を感じるので✨
     いつも温かい応援をありがとうございます。お星様もありがとうございました。

  • こういう家でなら、わたしもやってみたい!
    いい気分転換になりそう( *´艸`)♪

    作者からの返信

    babibu様

     こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     やってみたいと仰っていただけて嬉しいです✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
     自分で勝手に名付けただけで、ちょっと特別で秘密めいた気分のお出かけになってスッキリしたんですよ(笑)
     最初は行っても無駄、疲れるだけかもと心配だったんですが、杞憂に終わりました(笑)
     babibuさんも是非(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
     いつも温かい応援をありがとうございます。

  • 喧嘩、気まずいままに過去に放ったものもありますが、暴力を振るわれて、痣が残っても、心が傷付いても、ここまでは許してここからは許さないというのは本当に許していないと言う、『ちくしょう谷』によれば、時間に削らせて、いまは許していることもあるよーな私です。複雑ですよね。雨の季節、心の雨を感じました。

    作者からの返信

    いすみ 静江様

     コメントありがとうございます。
     時間に削らせてと言う表現、ぐっときました! 仰る通りですよね。どうしても許しがたい事、どうにもできない事と言うのも、生きているとたくさんありますからね。耐えて、時間を置いて、徐々に薄めていくしかない時があることを、改めて思いました。
     心の雨を感じていただけて嬉しいです。梅雨の雨と心の雨を重ねられたらと思っておりましたので、読み解いていただけて感謝です。
     いつも温かい応援をありがとうございます。

  • 背負っている背景が浮かびます。実践ですね。

    作者からの返信

    いすみ 静江様

     こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     背負っている背景が浮かぶと仰っていただけて嬉しいです! 思い切って行動することも、時には良い方向へ運んでくれますね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
     いつも温かい応援をありがとうございます。そして、素敵なレビューをありがとうございました!

  • 喧嘩中の、言いたいこと全部言ってやったというスッキリした気持ちと、感情に任せてあんなこと言わなきゃよかったなぁという少しの悔いと……その気持ちに共感しました。

    作者からの返信

    空草 うつを様

     こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。ご無沙汰しておりますが、お元気そうで良かったです!
     仰る通りですよね! スッキリと少しの悔い、結局喧嘩してもまた悩んでしまうんですよね(^_^;)
     気持ちに共感していただけて嬉しいです。
     いつも温かい応援をありがとうございます。お星様もありがとうございました。

  • スカッとした反面、しなきゃよかったと後悔するところが涼月さんらしいと思いました^^;

    作者からの返信

    悠木 柚様

     こちらにまでお越し下さいましてありがとうございます!
     私らしいですか(笑) 実は結構短気なんですよね(笑) 気長なところと短気なところの差が大きいというか、簡単に沸点に到達する時も多々ありw ああ、またやってしまったって(笑) 
     あ、一応ベースは私の体験ですが、俳句としては誰にでもあるシチュエーションと言うイメージで読みました(言い訳www)
     いつも温かい応援をありがとうございます。お星様もありがとうございました。

  • ぷち家出をされた心情が丁寧に描かれた二句ですね(*´꒳`*)たとえ数時間だとしても、好きな場所で思い切り深呼吸をできたら、体内のどろどろも一気に出ていってくれそうですね。お気持ちが晴れたようで良かったです!✨

    作者からの返信

    aoiaoi様

     早々に駆けつけてくださりありがとうございました!
     優しいお言葉が身にしみて嬉しいです。
     いい年して拗ねて発散してきました(笑)
     滞在時間より往復のほうが長いような旅でしたが、思った以上にスッキリとすることができて、行って良かったと思いました。好きな場所で自分だけの時間を持つことは大切ですね。
     aoiaoiさんにとっての俳句も、そんなお時間なのかなと思いながら読ませていただいております。いつも五感に響く素敵な句をありがとうございます。
     温かいお言葉にお星様までありがとうございました。

  • 喧嘩の後の複雑な心のうちを、表しているような雨なのでしょうか。

    作者からの返信

    小烏 つむぎ様

     コメントありがとうございます。
     半夏雨は強い雨になることが多いようです。それが『雨降って地固まる』となるか『関係が崩れてしまう』となるかは、読んでくださった方のお気持ちによっても変わってくるのかなと思いました。
     これからまさに半夏雨の時期。災害にならないことを祈るばかりですね。
     いつも温かい応援をありがとうございます。お星様もありがとうございました。

  • プチ家出の言葉に、ちょっとふてくされた雰囲気を感じます。
    でもその気持ちを竹を渡る風に癒されたのですね。

    作者からの返信

    小烏 つむぎ様

     早々に駆けつけてくださりありがとうございました!
     ぷち家出にふてくされた雰囲気を感じる、まさに仰っる通りです(笑) 良い年して拗ねておりました(笑)
     でも、思い切って出掛けて癒されました。やはり五感が刺激されることは良いですね。
     そして小烏さんが完璧に読み解いてくださったので、また更に癒されました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) ありがとうございます💕
     いつも温かい応援をありがとうございます。