第3話本を好きになったきっかけ
自分が、本を読むのが好きになった。きっかけは、多く分けて
二つあります。一つ目は、YouTube等のSNSです。自分は、YouTubeを
暇な時間に見るのがすきでした。(今でも好きです)とは言っても
特定のチャンネルが好きはなく。ただ、何となく見るのが好きでした。
そんな時、YouTubeのおススメに上がる動画がありました。
それが、本の書評動画です。最初は、スルーしていたけど。
よく自分のおススメに上がるので「まぁー視てみるか~」と
そのおススメの書評動画を視てみる事にしました。すると、
その動画を視て。僕はハマってしまいました。動画の雰囲気が
自分好みだったり。その動画主の喋り方が、自分にピッタリ
ハマりました。(ここでは、具体的に誰かは言いません)
僕は、本を紹介する動画や本の情報を投稿している。
インフルエンサーに虜になりました。(少し大げさに言いました
すいません~)それが一つ目の理由です。二つ目は、自分の心の
問題です。実は、僕は精神障害者なんですが。そのせいで
人と会話をするのが苦手なんです。すぐに心が疲れてしまい。
「もう誰とも会いたくはない」と思うほど。かなり重症でした。
(今は、そこまではないです)心が疲弊してしまい。これから先
どうなるのか。わからず。途方にくれている時に、先ほどの
YouTubeでの書評動画が出てくる訳です。YouTubeでの書評動画視て
「自分でも本を読んでみようかな」と思い。近くの本屋に向かい。
小説を買いました。(当時、何を買ったのかは覚えてないです。
すみません)それがきっかけになり。文字をみているだけで
気持ち悪くなる症状が全くでてきませんでした。むしろ
「面白い」と感じるほどでした。なぜ、今まで活字が
苦手だったのか。小説を読むのが苦手だったのか。
今の自分にはさっぱりわかりません。だけど、今は
活字も小説も本全般が大好きになりました。そのきっかけは
自分の心の病気と当時ハマっていた。書評動画が理由だと
今の僕は思います。本好きになって、数年後。
活字嫌いの少年は、いつしか小説を書く事になるわけです。続く
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます