応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 企画への参加ありがとうございます。
    私自身、ミステリという分野が最も好きなため、個人的興味もあり読ませていただきました。
    2話時点であるため感想や気になった点を上げるというのは早すぎるかと思いますので一通り呼んでからしっかりと書きたいと思います。

    現時点での更新分までを読み、ミステリ作品の導入としては上手く出来ているかと思います。
    起承転結をしっかりと意識して描かれていることがわかる丁寧な導入だと感じられるため読みやすそうな印象があります。

    以下気になった点。

    現状『なりすまし』被害に遭ったというだけになっているのです。無論、免許証を無断で使用された可能性があるというのは現実的に考えればかなり危ういことなのですが、ミステリにおいて『なりすましされただけ』であるのは弱いと感じてしまいます。
    なおかつ、現状被害と言えるものも『兄さんが免許証を盗まれた可能性がある』と言うだけです。
    ですので、ここまでの感想としては小さい話を大袈裟に描いているというものになってしまいます。
    当然、これは今後の展開次第でどうとでもなるため無視していただいて構いません。

    長々と失礼いたしました。
    今後の展開を待ち、再度感想を書きたいと思います。
    重ねてになりますが、企画への参加ありがとうございました。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます! ミステリに詳しい方に読んでいただけて、とても参考になります。
    起承転結を自分なりに意識し、読みやすさやにはこだわっていたので、とても嬉しいです。

    展開が弱かったり、小さい話を大袈裟に、全くその通りですね。これは私の作品全般の課題なので、もっと勇気をもって動かさないといけないなあと思います。今後展開でどうなるか、それはまた判断していただければ…

    ちょっとだけ結末に触れますと、正直なところ、「ジャンルとしてこれはミステリなのか?」と疑問に思っています。ミステリを書くつもりが、別ジャンルになったのではないか?と。
    ミステリは初書きで至らない部分もありますが、今後の展開もぜひ読んでいただければ幸いです。

    いえいえ、こちらこそ素敵な企画を立ち上げていただきありがとうございました!!またよろしくお願いしますm(__)m


  • 編集済

    「ここがいい! こうした方がいい! 感想合戦」から来ました。文章力高いですね。だけどねえ、ここってラノベしか読まれないんですよ。もうここまで来ると純文学と大衆文芸の間にある作品ですが正直言ってこの分野って「なろう」や「カクヨム」では一番読まれない。「俺ツエー・チート・ハーレム・異世界転生・悪役令嬢・溺愛・聖女」の世界なんですよ。だから私★入れました。
    一つ考えられることはもう純文芸の雑誌に投稿したり文芸フリマなどに参加するしかない。正直なろうやカクヨムとは関わらない方がいい。

    レベル高いんですよ。文章力も、表現力も。でもここに居る人たちは基本ゲーム世界を求めてる「中年」のおっさん・おばさんなんです。だからこういうのは読まれない。

    これが感想かな。悲しいな。

    ※「ここがいい! こうした方がいい! 感想合戦」参加作品『暗黒龍の渇望』

    作者からの返信

    らんたさん、率直なご感想および評価をありがとうございます!
    文章力や表現力が高いと評価していただいたのは、素直に嬉しいです。

    おっしゃる通り、サイトによって特色がありますが、評価されないとしたらまだまだ私の力量が足りないのだと思います。(この作品はある賞に応募して落選し、カクヨムに投稿したものになります)
    賞に応募するのは別個で続けるとして、そのうちカクヨムに特化したジャンルにも挑戦したいなあ~と思いました。そういったものを読むのは、嫌いではないですし、カクヨムは好きなので。

    ありがとうございました!
    らんたさんの作品も、後ほど読ませていただきます!