天崎まゆはどこかおかしい

中頭

第1話

 その事実に気がついた時、私は喉の奥が震え、何かが引っかかるような感覚に襲われた。手が震え、心臓が破裂しそうなほど疼く。

 薄暗い部屋の中、時計が奏でる秒針の音だけが響いていた。


「ユキ、ご飯だよ」


 一階から響いた声が私を現実へ引き戻す。幼い頃から慰め、励まし、助けてきた母の声ですら、今では縋るには頼りなく、そして信頼に値しない。孤独という名の靄が私を覆い、消そうとしている。そんなネガティブな感情が湧いては消えを繰り返した。

 私は喉まで逆流しかけていた胃液をなんとか元の場所へ送り届け、手の中にあるぐちゃぐちゃのポスターを投げ捨て、自室のドアを開けた。






「ユキ。顔色悪いよ。大丈夫?」


 食事を囲んだ家族団欒の席。母にそう言われ、曖昧な笑みを浮かべる。箸を持つ手に力が入らず、筋肉が震えた。緊張からか、一気に全身に汗が滲む。視界に入る全てが敵に見え、ゆっくりと息を吐き出した。

 父、母、弟、祖母。皆が皆、貼り付けた仮面のような笑顔で食事を楽しんでいる。

 それでね、今日ケンタが。あぁ、この前の日曜、家に連れてきてた子? そうそうアイツがさ。今日、宿題忘れて先生にこっぴどく叱られてさ。でも、あいつ宿題をやってたんだ。それを家に忘れてきただけなんだ。なのに、先生は聞く耳も持たなくて。そりゃそうよ、持ってこなきゃ意味ないじゃない。全くだな。あはははは。

 流れる呪文のような、なんの面白みもない言葉がゆらゆら宙を舞う。私は料理に下ろしていた視線をゆっくりと家族へ投げた。みんな、口角を上げ微笑んでいる。忙しなく動く箸先と口。咀嚼された食事が喉を通る音。まるで全てが幻のように見えた。泥濘の中にいるような感覚は居心地が悪く、眩暈さえ覚える。


『あなたは私から、もう目が離せない♪』


 特徴的な甘い声が鼓膜を弾いた瞬間、食べていたものを吐き出しそうになり、慌ててそれを手で押さえる。額から流れた汗が頬を伝った。全身に鳥肌が立ち、震えが止まらなくなる。

 隣に座っていた祖母が柔らかな声をあげた。


「あまゆゥちゃんが出てるよ。本当、いつでもこの子は可愛いねぇ」

「あまゆゥちゃんだ! コレ、新曲だよ。前の曲も良かったけど、これもいいなぁ。ねぇ、お母さん。初回限定版、買ってよ」

「まぁた、この子は。前も買ってあげたでしょう。今度はお小遣いで買いなさい」

「えぇ。お小遣いは他のあまゆゥちゃんグッズに消えちゃったよ。ねぇ、お願い。今度のテストで良い点数取るからさ」

「なぁ、ママ。良いじゃないか。今回はあまゆゥちゃんに免じて、買ってあげなさい」

「パパが言うならしょうがないわね。買ってあげる」

「わぁい」


 私は勢いよく席を立ち、二階の部屋まで駆ける。母が心配する声をあげた。しかし、気にしていられない。まだ、リビングではあまゆゥの歌声が流れている。まるで弓矢のように背中に刺さり続けるその声を、自室の扉で遮断する。ベッドへ駆け込み、布団を頭から被った。

 薄暗い部屋の中、私は後悔の念に襲われていた。

 なんで、なんで私は事実に気づいてしまったのだろうか、と。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る