応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
    待ってた~~~!!!!

    作者からの返信

    楽しみにしててくれてありがとう( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)
    今年は二十首詠めなかった(*´-`)

  • 寂しさが閉めた窓からもにじみ出す
    窓を閉めるイコール耳を塞ぐ
    歌に深みを感じます、ドラマを観てしまいます

    作者からの返信

    歩様
    コメントに星ありがとうございます!
    知らしめる のところ、思い知る だと否応なし感が弱まってしまうけど、知らしめる だと強すぎるのかなあと思いつつ他の言葉を探してみています。

    歩さんの『青春三角雨模様 ~恋句二十景~』一句読む度にぶわっと広がる世界観にあしわらん大賞を贈ります!

  • 確かに一人寂しく聞く囃子とかは寂しくなっちゃうますねー
    プール授業とかも休むと、皆がわいわい騒ぐ中ぽつねんと世界から切り離された様な孤独感に苛まれますね

    作者からの返信

    あるまん様
    コメントに星ありがとうございます!
    まさにその孤独感。それを表してみたかったのです。

  • あっ切ない!
    もしかしたら、これまで一緒に行っていた友達が、遠くに行って(逝って)しまったとかかな……と想像して、しんみりしました。

    作者からの返信

    こよみ様
    コメントに星ありがとうございます!
    しんみりさが伝わってよかった( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )
    背景や心情を読み取っていただきありがとうございます!

  • この「友なき」は、引っ越してきたばかりとかではなさそうですね。
    かつての友達は皆遠くへ引っ越してしまったのか、それとも(年齢的な意味で)一人取り残されてしまったのか……

    賑やかなはずのお囃子が、とても寂しいものに聞こえ、胸が締め付けられるようでした。

    作者からの返信

    六道の吾妻様、コメントありがとうございます(-人-)
    聞きたくなくて窓を閉めても聞こえてしまう賑やかな音。
    この歌に寂しさを感じてくださりありがとうございます。( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)

    編集済