応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ラ、ラ、人生への応援コメント

    印象深い、冒頭の襲撃シーンから続く、ことの顛末……
    輝明のような無慈悲な人間には、お似合いの最期、と思ってしまう自分がいます。
    ありん先生の、極道が登場するお話は、映画のように臨場感があって、楽しく読ませていただいています。
    今作も、流れる血の中に、高級な赤ワインのような香りと気品が染み出しておりました。

    作者からの返信

    ホーリースロース さん

    コメントありがとうございます!

    輝明のようなヤクザ過ぎる生き方をしていると、生き方に応じた死に方が待ち受けてしまうものだと思っています。

    とても嬉しい評価ありがとうございます。
    北野武のヤクザ映画が好きで、ずいぶんと影響を受けてしまっています。
    ヤクザものという、日常では味わえない暴力的な殺伐とした世界は、ホラーのような怖いもの見たさという意味で、大好きです。

  • ラ、ラ、人生への応援コメント

    2000文字以内のお題企画にご参加ありがとうございます🙇
    誰が誰のために何をどうするか
    主人公は孫娘さんのため世の中の女性のためにこういう選択をしたのですね
    人を殺すのはよくないけれど、想いが伝わればいいなと思いました(>_<")

    作者からの返信

    クロノヒョウ さん

    コメントありがとうございます!
    そして、今回もまたステキな企画をありがとうございます。

    人生を悪い意味で謳歌する旦那をとめて、旦那のいう「いい世界」をつくるために、決断するおばあさんの話を書きました。
    いずれは孫娘にも伝わるはず……!

  • ラ、ラ、人生への応援コメント

    孫娘を想うが故の歪んだ愛情…
    ろくでもないじいじだったとしても
    目の前でそれを見てしまった孫娘ちゃんの気持ちを思うとやるせないですね。。涙

    作者からの返信

    タカナシ トーヤ さん

    コメントありがとうございます!

    孫娘が一番かわいそうな作品になってしまいました。人生のあれこれなんてまだ分からず、トラウマだけ植え付けられる結果になったかも知れません。それでも響子さんは孫娘のために正しいことをしたと信じているようです……。